ワイン | Dom. René Leclerc Bourgogne Rouge(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山〇商店さんですよね...(^^;) ドライブがてら 寄る時ありますが、最初店内に入った時 ビックリしました!
テスト65275
コジモさん さすが!(笑) 中標津から釧路のエリアで、あのお店クラスのお店はありますか?割と好みがハッキリしている店主だったので、ラインナップに偏りはあった気がしており(笑) 色々情報交換させてください☆
テスト46902
私の知る限りでは、中標津町内だと 他は東武にワインが少し... 釧路だと ワインショップ一軒と、数軒の酒屋でワインが 陳列されてますが やはり田舎なんで ネットで買うことが多いかもです(^^;) 確か あの店主さんは 特にドイツワイン愛だった気がします(笑)
テスト65275
コジモさん 東武も見にいきました!^ ^ Coopが意外にたくさんあって、コワイヨやデュガもあって驚きました! やはり、釧路まで買いに行くこともありそうですね^ ^ 楽しみです!
テスト46902
浮世離れした昨日を忘れるために、現実的なブルピノを。ヴィンテージは、昨日のラトゥールと合わせました^ ^ 熟成香りはまだなく、香りも味わいも果実感が強いですが、ちょっと水っぽい気がします。 2日目、香りがかなり弱くなりました。 逆にわざとらしいほどに果実味が強くなり、スモモジュースのような味わい… うーん、好みではないです… 中標津の酒屋さんで買った1本でした^ ^ 14000本の在庫を誇る凄い酒屋さんです!今後お世話になります^ ^
テスト46902