ワイン | Berberana Red Dragon Tempranillo(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カレーにあうテンプラ (・∀・)イイですね! エアコンの 壁付けリモコンが 業務用(・・;)?
テスト54335
私もシビレルテンプラが飲みたーい☆\(^o^)/
テスト48732
きゃんしさん エアコンは普通ですよ(笑っ) 写ってるのは太陽光パネルのモニターと換気システムのスイッチです。 ただこれだけは言わせて下さい。 カレーに合うワインは存在しない!!
テスト32290
sayuriさん そうですね。ここ最近「てんぷらーーー」の叫びを聞いてませんね~(笑っ) また素敵な料理とUPして下さい(*^^*)
テスト32290
カレーとキムチは合わないって言いますよね〜因みにカレー好きなワインバーの店長が作ってくれるカレーは、スパイスをホールで使うのがミソだそうです! で、かぼちゃワインの結末…もしかして全部読んだんですか?!結婚を約束…なんか微妙な最後ですが…ん?大人編って何?!∠( `°∀°)/
テスト52636
エミリーはん 前TVで大阪だったと思うんですが「鯛」や「梅干し」を隠し味に使う店が紹介されてました。 それだけです。 かぼちゃワインは全巻読破しましたよ(グフフ) 後から大人になってからの話も出たようです。 ここからネタバレ注意 エルは大学卒業後、下着メーカーに就職。春助は三浪人くらいしてから実家で働く事に。 そして一言だけ言わせて 『キムチに合うワインは存在しない』
テスト32290
全巻読破?!忙しそうですけどいったいいつ読んでるんですか?速読法で?∠( `°∀°)/ 大人編でまさかの離婚…どん引き〜 かぼちゃに気を取られてワインが一切入ってきませんでしたが、テンプラーーーーーが美味しい季節ですね(ฅ'ω'ฅ)♪
テスト52636
エミリーさん 隙をあらば読んでましたからね。実際読み終わったのは結構前だし(*^^*) 今も仕事中ですが、私の仕事は終わったのでこっそりポチポチしてます。 離婚の件ですが、これは訳ありなんです。暇な時探しだして読んで下さい。今すぐ知りたいときはお教えします。(有料)
テスト32290
き、気になる…全巻で5190円…そこまで払って見たいかと言われれば…Σ(・Д・)否ッ!! 山形キャンプで教えて下さい(•̥̑.̮•̥̑)
テスト52636
肉料理がたくさんでたのでテンプラを飲むことに。 あら?あらら? テンプラのあの荒々しさがない!! 色は澄んだルビー色。しかし、グラスに着いた滴はねっとりとしている。腐葉土とキノコの香り。熟成された丸い口当たり。 『カレーに合うワインは存在しない』ってのが持論だが、ひょっとしたら変に尖ってなくて、ちょっぴりスパイシー。 これなら合うんじゃね?失敗しても立ち直れるワインだし 結果 用意した中辛と辛口のキーマカレーどっちも辛くなくて合いました。 ワインレポは以上です。 今日は仕事で疲れました。脳みそと神経をかなり使ってぐったりです。トレーニングも出来ないくらい疲れたので今日はイメトレです。 『今すぐ使える豆知識』(ネタバレ注意) 単行本のかぼちゃワインの最終回は「北海道で春助がエルに将来結婚する事を約束して東京に戻ってきて終わり」 大人編では「春助とエルは書類上一度結婚するが二ヶ月後離婚する」
テスト32290