Like!:19
3.5
先日、外で飲み、 今日は自宅にあった1本をリピート。 珍しいクロアチアの白ワインです。 調べてみると、<グラシェヴィーナ>という品種で、<ウェルシュ・リースリング>と 同じ品種みたいです。 そして、<ウェルシュ・リースリング>が聞きなれない品種ですが、オーストリアでは生産量の多い品種だけど、ホイリゲ(新酒)、つまり早飲みに適している為ボトリングされることご少なく、あまり出回らなかったようです。近年、シュタイヤーマルク州(Steiermark)産のものを中心に積極的にボトリングされているみたいです。 知識がないのでどこか分かりませんがf^_^; 飲んでみると、抜栓仕立てはやはりメロンの香りが広がりましたが、温度が上がると青りんごっぽい香りが感じられます。 オイリーでドライですが、 メロン、オレンジ、青りんごなどの香りが感じられるからか、決してとっっきにくい1本というわけではなく、 むしろ好きです♡ シャルドネラバーですが、 浮気するならこいつもありかも笑
テスト35997
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
先日、外で飲み、 今日は自宅にあった1本をリピート。 珍しいクロアチアの白ワインです。 調べてみると、<グラシェヴィーナ>という品種で、<ウェルシュ・リースリング>と 同じ品種みたいです。 そして、<ウェルシュ・リースリング>が聞きなれない品種ですが、オーストリアでは生産量の多い品種だけど、ホイリゲ(新酒)、つまり早飲みに適している為ボトリングされることご少なく、あまり出回らなかったようです。近年、シュタイヤーマルク州(Steiermark)産のものを中心に積極的にボトリングされているみたいです。 知識がないのでどこか分かりませんがf^_^; 飲んでみると、抜栓仕立てはやはりメロンの香りが広がりましたが、温度が上がると青りんごっぽい香りが感じられます。 オイリーでドライですが、 メロン、オレンジ、青りんごなどの香りが感じられるからか、決してとっっきにくい1本というわけではなく、 むしろ好きです♡ シャルドネラバーですが、 浮気するならこいつもありかも笑
テスト35997