Like!:16
3.5
シャンボール・ミュジニー・1er cru レ・フュエ・VV・レゼルヴ・ペルソネル 2011 ドミニク・ローラン ミュジニー北部のグランクリュ、ボンヌ・マールのすぐ南の石だらけの斜面にあるプルミエ、レフュエ。 相変わらず良い畑を手に入れる、元菓子職人の富豪w 2011年は通常瓶とは別に「レゼルヴ・ペルソネル」というドミニクのお気に入りボトルをバレルセレクトしリリースしているらしい。 アロマはフランボワーズ、ダークチェリー、カシューナッツ、華やかなスミレや薔薇の花、樽香、泉の下草や仄かな黒トリュフ。 チェリー、イチゴジャムのような果実味、酸味は若めなCMらしくそれなりにあるが、そこまで気にならない。ミネラルは豊富、深みのあるテクスチャーだが均一的でマイルド、余韻は乾いたマッシュルームやトリュフ系のキノコや紅茶のようなニュアンスが残る。 ファーストアタックはロマネっぽいが、喉を通った後の余韻を吟味するとやっぱCMらしさを強く感じられる。 ローランは畑を問わず、一貫して甘い花の香りと樽を効かせ、印象付けを強引に持って行っている傾向にあると思うが、なんだかんだ美味いので否定はできないのが憎いところ。 でもローランのは飲んだことないが、グランクリュは自腹では買えないかなってのが心情かもw
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャンボール・ミュジニー・1er cru レ・フュエ・VV・レゼルヴ・ペルソネル 2011 ドミニク・ローラン ミュジニー北部のグランクリュ、ボンヌ・マールのすぐ南の石だらけの斜面にあるプルミエ、レフュエ。 相変わらず良い畑を手に入れる、元菓子職人の富豪w 2011年は通常瓶とは別に「レゼルヴ・ペルソネル」というドミニクのお気に入りボトルをバレルセレクトしリリースしているらしい。 アロマはフランボワーズ、ダークチェリー、カシューナッツ、華やかなスミレや薔薇の花、樽香、泉の下草や仄かな黒トリュフ。 チェリー、イチゴジャムのような果実味、酸味は若めなCMらしくそれなりにあるが、そこまで気にならない。ミネラルは豊富、深みのあるテクスチャーだが均一的でマイルド、余韻は乾いたマッシュルームやトリュフ系のキノコや紅茶のようなニュアンスが残る。 ファーストアタックはロマネっぽいが、喉を通った後の余韻を吟味するとやっぱCMらしさを強く感じられる。 ローランは畑を問わず、一貫して甘い花の香りと樽を効かせ、印象付けを強引に持って行っている傾向にあると思うが、なんだかんだ美味いので否定はできないのが憎いところ。 でもローランのは飲んだことないが、グランクリュは自腹では買えないかなってのが心情かもw
テスト1899