ワイン | Montevetrano(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も年末にモンテヴェトラーノを垂直飲みしましたが、なかなかのお味でしたね~ ラをやはり抜栓タイミングは大切ですね。
テスト7134
遠藤さん モンテペデラーノ…シニアソムリエールに聞いたら、開くのに少し時間がかかるようで、2011の方が素晴らしい香りでした~❤(^ー^) ますます抜栓タイミングに気を付けねば( ̄▽ ̄;)
テスト43873
宮嶋さんがラコントに来店してたのですか(゜o゜;
テスト34518
d-genさん 生産者さん親子と宮嶋さんが、インポーターさんと一緒に来店されて、食事&ワインを楽しむという企画でした~❤(^ー^)
テスト43873
楽しい夜になりましたね〜♪ 生産者さんの声を直接聞けるのは、とてもタメになります(^^)
テスト16233
末永さん 生産者の話もそうなんですが、昨日は一度お会いしたかった宮嶋さんに会えたのがとっても嬉しい夜でした♪(^ー^)
テスト43873
モンテベトラーノの垂直だなんてうらやま過ぎます。良いなあ。 おまけに宮嶋さんの解説つきですよね。BSフジのイタリアワイン番組は録画して、何度も見返してます。
テスト63822
ひろゆきさん 田舎暮らしなのに、こんな贅沢な時間はもうないでしょうね( ̄▽ ̄;) いつか、宮嶋さんの企画されるイタリア ワイナリーツアーに参加します!と宣言しました♪(^ー^)
テスト43873
羨ましい~! いつもより何倍も美味しく感じますね(^-^) 参加したかったな… たまにはおにかさごブログをチェックしとかないと(^^ )
テスト34518
d-genさん FBはされてないんですか⁉( ̄▽ ̄;) ラコントに限らず、富山市内のお店のシェフやソムリエの方は、ほとんどFBされているので、フォローしていればいろいろイベント情報が流れてきますよ!(^ー^)
テスト43873
宮嶋さんとご一緒とは、素敵な夜でしたね。イタリアワインツアー僕も行きたいなー(о´∀`о)ノ
テスト5381
Jiroさん 私はさすがに今年は無理ですが、いつか宮嶋さんの企画されるイタリアツアーに、参加したいと真剣に思っています♪(^ー^) 今年5月末にツアー企画されているそうですよ!(^_-)
テスト43873
昨夜の四杯目と五杯目…この生産者のフラッグシップのMontevetrano 2011と2013を垂直テイスティングしました♪ セパージュは、CS50% アリアニコ30% MR20%と同じで見た目は大きくは変わりませんでしたが、2013は抜栓直後で2011は抜栓後7~8時間後で、香りは明らかに後者の方が開いた感じで、口にしなくても香りを嗅ぎ続けたくなるような私好みの香りでした~❤(^ー^) 宮嶋 勲さんの著書に直筆サインまでいただきました!
テスト43873