Like!:75
3.5
オリヴィエ・ルフレーヴのピュリニーモンラッシェ1erCruシャンガン2009年です。2010年に続いて垂直飲みです。私の大好きなピュリニーの一級畑シャンガンが10年・9年と入手できたのですぐ開けて飲み比べます。ピュリニーの一級畑シャンガンという畑は標高では特級畑シュヴァリエより更に上で一級畑レ・フォラティエールの道を挟んだ藪をぬけた上方に広がって位置しています。清涼なミネラル感が特徴の名醸地です。よく間違えるムルソーの一級畑ペリエールに隣接したピュリニーの一級畑はシャン・カネです。オリヴィエ・ルフレーヴやソゼなどは両方リリースしているので混同することがあります。またシャサーニュにある同名一級畑シャンガンとも全く別の畑です。 やや緑がかった淡い綺麗な黄色。10年と比べて明らかに強く主張しているミネラル感しかしその分酸味がややまろやかになっているのでバランスは崩していません。果実味は抑え気味で薄旨出汁系の美味しさがうれしい白です。樽由来なのでしょうか焦がした蜂蜜香がほのかに余韻で残り軽やかですが奥深い旨味で私としては10年よりこっちが好みかもしれません。
テスト33379
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オリヴィエ・ルフレーヴのピュリニーモンラッシェ1erCruシャンガン2009年です。2010年に続いて垂直飲みです。私の大好きなピュリニーの一級畑シャンガンが10年・9年と入手できたのですぐ開けて飲み比べます。ピュリニーの一級畑シャンガンという畑は標高では特級畑シュヴァリエより更に上で一級畑レ・フォラティエールの道を挟んだ藪をぬけた上方に広がって位置しています。清涼なミネラル感が特徴の名醸地です。よく間違えるムルソーの一級畑ペリエールに隣接したピュリニーの一級畑はシャン・カネです。オリヴィエ・ルフレーヴやソゼなどは両方リリースしているので混同することがあります。またシャサーニュにある同名一級畑シャンガンとも全く別の畑です。 やや緑がかった淡い綺麗な黄色。10年と比べて明らかに強く主張しているミネラル感しかしその分酸味がややまろやかになっているのでバランスは崩していません。果実味は抑え気味で薄旨出汁系の美味しさがうれしい白です。樽由来なのでしょうか焦がした蜂蜜香がほのかに余韻で残り軽やかですが奥深い旨味で私としては10年よりこっちが好みかもしれません。
テスト33379