ワイン | 朝日町ワイン プレミアム・ルージュ(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今日は飲んだ後はー、バームクーヘンです(≧∇≦)!!
テスト18404
オッさんではなく変オジです、笑。 変態イタリアワインオジさん♪セクシーで良い。 日本のワインはたまにしか飲まないし、日本のワイン‼︎と思って飲むからか、やっぱり何か違うと感じます。 「何か」が何かは分かりませんが、何か違う… えっ⁉︎これって長いんですか⁇ロールケーキみたいに⁇だとしたら、1本をこんな贅沢な食べ方‼︎ そして一番の謎は、何故フォークで食べないのか…
テスト7093
まぁ! ケンズィさんがマイ故郷ワイン! なんとなくありがとうございます! その品種がなんかもうチャーミング♪ 深く考えなくてもいいよ〜♪ってな具合に。 アルコール分解に糖が必要なんじゃなかったっしたっけ!?
テスト17214
太ももさん バームクーヘン! バームクーヘン! 2回言っちゃった。なんでしょ〜アレ。 ただ層になってるだけなのに美味い♪ 告白します。 大好きデス♪
テスト13246
くるぶし姫♪ そう、何かが違うよね。でも共通してる感じがすごいなぁ〜って。これが風土ってやつですかね? そーですよー。長いですよー。 レディーボーデン独り占めとか憧れだったでしょ??抱えながら食べる!みたいな。 何故フォルケッタじゃなくてクッキャイオかって? それはね....
テスト13246
まなみさん 山形何ですか?? 山形好きっす♪ アルコール分解? なるほど〜!
テスト13246
気絶寸前返信だったから変な事書いてなくて良かった.....(^^;;
テスト13246
タヴェルナカッパさん、そういや日本のワインで重たいのはあんま見かけない気が…だいたいはスルスル系で個人的には少し物足りない感じです。 僕は甘いものを欲すると同時に体温下げたい!てなるのでアイス食べます(^^) ケーキ一口で半分はなかなか高カロリーの猫まっしぐら(フリスキー)ですよね。 ジャバザハットみたいになる前に御自愛下さい(笑)
テスト15261
解答を言わない所を見ると、気絶寸前だったので大した理由はないのでしょう、笑。 ジャバザハットkenz…笑える〜
テスト7093
Takeshiさん 若いんですねぇ。。。 知り合いのソムリエ(30歳)は、もう赤ワイン飲めないって言ってました(笑) やっぱり甘い物食べたくなる?? 有言実行オッサンはすでに1.5キロ減です!(`_´)ゞ
テスト13246
くるぶし娘♪ どうやら姫とまなみさんの返信の間に1時間ほど寝た模様。。。 姫への返信も言われて気づく。 それはね.....で終わってたのか(^^;;
テスト13246
仕事後の夜(早朝)の晩酌に飲むには、これくらい軽やかでいいなぁ〜って最近思うオッサンです。 山形のマスカットベリーAとブラッククイーンとかとか。 日本のワインって、共通する「ザ日本のワイン!」っていうニュアンスがあるような気がするね。 可愛らしくチャーミング。樽の感じも欧米とは何か違うニュアンス。これはブドウの問題かな。 いつもよりもさらに小難しい事を考えずにスルスル飲んで今日1日終了〜!みたいな。 あ、その前に甘い物。 酔うと甘い物食べたくなるのはナンデ??? デブまっしぐら。3キロ減目標。有言実行オッサン!!
テスト13246