Like!:13
3.5
ピノノワール100% 梅田阪神にて購入 90'sのワインは何回か飲んだけどブルゴーニュは初めて。 20年近く前のワイン。 やっぱり開ける時は罪悪感みたいなん感じますね(笑) けどワインセラーがあるわけでもなく、どんどん劣化する前に飲まなきゃと大義を作りいざ開栓。 深いレンガ色、樽や皮の様な香りはなく、レーズンやプルーン、コーヒーのような香ばしさがあるような気がするし、ドライフラワーのようなニュアンスもある気がする。 1997年 ちょうど大学に入学した年。 あの頃に作られたワインなのかと色々物思いに更けながら飲むワインはお値段以上の価値をもたらせてくれるんではないでしょか。そんなこと思いました。
テスト12889
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピノノワール100% 梅田阪神にて購入 90'sのワインは何回か飲んだけどブルゴーニュは初めて。 20年近く前のワイン。 やっぱり開ける時は罪悪感みたいなん感じますね(笑) けどワインセラーがあるわけでもなく、どんどん劣化する前に飲まなきゃと大義を作りいざ開栓。 深いレンガ色、樽や皮の様な香りはなく、レーズンやプルーン、コーヒーのような香ばしさがあるような気がするし、ドライフラワーのようなニュアンスもある気がする。 1997年 ちょうど大学に入学した年。 あの頃に作られたワインなのかと色々物思いに更けながら飲むワインはお値段以上の価値をもたらせてくれるんではないでしょか。そんなこと思いました。
テスト12889