北海道 Zweigelt写真(ワイン) by テスト40956

Like!:78

REVIEWS

ワイン北海道 Zweigelt(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-05-22
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格1200
インポーター北海道ワイン

COMMENTS

テスト40956

昨夜、頂いたワインで北海道ワインさんのツヴァイゲルトです! 3月に北海道旅行でワイナリーとかも行って色々道産ワインを飲みましたが、赤はツヴィゲルトが印象に残ってますね! 香りは甘い香りですが、味わいは意外に酸もしっかりあって少しスパイシーな上品な味ですね! 白はケルナーがおいしかったし、北海道のワインは冷涼な気候を活かした味でけっこうキレイな酸で好きですね(^_^)

テスト40956

YDさん、フォローありがとうございます。 北海道から九州まで、日本各地で美味しいワインが作られるようになりましたよね。 今度豊洲で開かれる「日本ワイン祭り」が楽しみで仕方ないです。 飲んだことのないワインいっぱい飲んで、いっぱいアップするつもりなので、楽しみにしててくださいね! これからよろしくお願いします(^∇^)

テスト43528

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします! あっ豊洲で日本ワインの試飲があるんですよね! 自分もネットの情報では一応チェックしましたが、何分こちら大阪なんで行くのは断念しました。去年は東京の試飲会も一回参加したんですが。 日本ワインおいしかったのまたアップ期待しています! ちなみに自分も先月に京都での日本ワイン試飲会でおいしかったのをアップしてるんで良かったらご参考に! 新潟や富山のワインが印象的でしたよ(^_^)

テスト40956

日本ワイン祭りは、初の日本ワイン協会主催ということもあり、ワイナリーも日本ワインファンも注目のイベントですよね! 今回のイベントが成功すれば今後きっと主要都市で開かれるようになるのではないでしょうか。 そのためにも?!一杯でも多く!飲んできます!(ちょっと違うか ・・・)

テスト43528

そうなんですね! 日本のワインほんと急速に良いものが増えてるから試飲会とかで飲む機会が増えたら嬉しいですよね(^_^) そのためにたくさん飲んできてください(笑)

テスト40956

テスト40956
テスト40956

OTHER POSTS