Planeta Plumbago写真(ワイン) by テスト4899

Like!:61

REVIEWS

ワインPlaneta Plumbago(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-07-20
飲んだ場所日欧商事セミナー
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4899

続いて赤ワインにいきます。赤の一本目はシチリアの土着品種のネロ ダヴォラでした。調べてみるとプラムバーゴは、ウルモのブドウ畑周辺の森に育つ美しい紫の野生の花の名前に由来する、ネロ・ダヴォラ単一品種で造られたワインです。アランチョ湖を囲む古いブドウ畑から造られ、偉大な土着ブドウ品種、ネロ・ダヴォラに柔らかさとフルーティーさをもたらしています。柔らかなタンニンと樽での計算尽くされた熟成がこのワインの美味しさを特徴付けていますとのこと。ミネラルや塩味を感じ、後味がスッキリしてるワインがイタリアには多いですね~ 勉強になります!

テスト4899

イタリアを勉強なさってるんですね! 知識も何もないけど、近頃イタリアワインに魅せられています。特に ネロさまには本当に魅了されました。

テスト6247

イタリアワインは知れば知るほど奥深いです。イタリアの個性のある土着品種は数千もあるそうでそのぶどうから作られるワインには本当に魅了されます!これから少しずつ勉強したいと思います

テスト4899

vinicaで本当に勉強させてもらいます。 基本 楽しく 美味しくですが 知っていると又違ったワインの美味しさが感じられます。

テスト6247

私も同感です!知識を入れてから飲むワインは違いますからね~ また色々教えてください

テスト4899

テスト4899
テスト4899

OTHER POSTS