ワイン | Saint Estève Fitou Réserve(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近投稿を拝見しないなぁと思っていたら、ありましたね。なんで見てなかったんだろ?
テスト5275
adaさん プロフ写真が変わったからとか。。。adaさんのも前と随分イメージが違う(笑) しばらくワイン断ちしてたので、再開した後もなんとなくコッソリ飲んでます。
テスト23596
フォローしてる方のは時系列で目を通すので見逃すはず無いんだけどなぁ。。 もしかして最初はプライベートで投稿して、後から公開設定に変えたりしてますか? ワイン開けてるタンタンのイラストがあったのでちょっと拝借しました(^^)
テスト5275
adaさん Tan tan これはワイン開けてたんですね! かわいい (*^^*) 皆さん、フォローの数も多いのに見逃さないってすごい、って会話を他の常連さんともしてたとこです。コソコソのネタバレ〜^^;
テスト23596
なるほど。またコソコソしてるのを見つけたらlikeしときます(^^)
テスト5275
adaさん バタバタしててあまりアクティブに参加してませんが、ワインの量は徐々に増えてます。コメありがとうございます(^^)
テスト23596
adaさん、当たり~! なあるほどねぇ・・ そう言うことなんですか ミステリーの謎が解けました(;_;)/~~~
テスト27032
JH命さん もうコッソリUPできなくなっちゃった^_^; いつも酔った勢いに任せて訳わかんないこと書き走るので、紐着くまで待ってあげてます。一緒に飲んだ人と同時UPとかも出来たら避けたいし…(^x^)
テスト23596
そう言えば同時upバレバレでしたね 料理まで同じだもん コソコソアップも渋いですが、 お里も知れてます この辺で復帰宣言でも・・?
テスト27032
( ̄b ̄)シーーッ! My楽器まだ知られてないもん! 今週末コンサートなんです…とかまたヒントあげちゃったりして(笑) 流石にこれでは無理でしょうが(´-`)ノ
テスト23596
南仏の3種ブレンド グルナッシュ、カリニャン、シラー 香りもいいし飲み口も最初はスルスルまろやか過ぎるほどの飲みやすさ。少し時間が経つと次第にシラーのスパイシーなピリッとした感じが感じられ酸味もいい感じに。 初夏のさっぱりめの鰹によくマッチ。薬味は大葉、玉ねぎスライス、胡麻油をかけたキムチ、生姜を適当に組み合わせ。こってり目の和食やエスニックにも合うか? Fitouというのは、ラングドック地方で一番ワインの歴史の古いAOCらしい。
テスト23596