Like!:4
4.5
いつものイタリアンレストランにてBYO です。本日、日本橋三越の新潟イベントにフェルミエさんが出展すると知り、昨年10月の現地イベント以来の再会。現地イベントでは、前夜祭で頂いただけで、購入出来なかったパシフィカードを期待して伺った結果、有りました。即決購入して、早速抜栓しました。 砂地で育つスペインのアルバリーニョは、皆さんが試行錯誤された結果に見つけた、土壌に合う品種とのこと。 新潟ワインコーストの五軒のワイナリーで、これからの主力を目指しているそうなので、頑張って欲しいですね。こちらは、収獲の際、60%を干して味わいを凝縮させて醸造するそうなので、ドライな中にも甘みとスパイシーさが交錯する、とても面白いワインに仕上がっています。
テスト583
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
いつものイタリアンレストランにてBYO です。本日、日本橋三越の新潟イベントにフェルミエさんが出展すると知り、昨年10月の現地イベント以来の再会。現地イベントでは、前夜祭で頂いただけで、購入出来なかったパシフィカードを期待して伺った結果、有りました。即決購入して、早速抜栓しました。 砂地で育つスペインのアルバリーニョは、皆さんが試行錯誤された結果に見つけた、土壌に合う品種とのこと。 新潟ワインコーストの五軒のワイナリーで、これからの主力を目指しているそうなので、頑張って欲しいですね。こちらは、収獲の際、60%を干して味わいを凝縮させて醸造するそうなので、ドライな中にも甘みとスパイシーさが交錯する、とても面白いワインに仕上がっています。
テスト583