ワイン | Ch. Marquis de Terme(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私は 大体安易な理由でワイン買いますよ(笑)
テスト65275
トリュフのにーですか! 嗅ぎたいです!!
テスト68056
コジモ三世さん これは、ホントよく解らない時に買ったので 笑。 私も、普段のは安易ですが、チョット高級なのは慎重です 笑。
テスト46289
ゆーもさん トリュフの香り!当たりのヤツです(>_<)
テスト46289
マルキ・ド・テルムしかも05ですか…メチャ気になりますっ! 無性にボルドーが飲みたくなることってありますよね♪
テスト53112
Abe Takayukiさん はい。ボルドー気分でした(^^) すごくいい香りで、美味しくいただきました!
テスト46289
ボルドー最近飲んでません(>_<) 今日はボルドーにしようかな〜♡連鎖連鎖笑! トリュフですか〜、そもそもトリュフ自体を余り食べた記憶が?^^;ワインを知るためには良い食べ物も食べなければいけませんね〜φ(.. )メモメモ
テスト62074
05もいけちゃいますか。グレートヴィンテージなので、どのワイナリーでも美味しいでしょうね~
テスト63822
mamiko93さん ボルドーたまに飲みたくなりますよね(^^) 私もトリュフはあんまり食べてないですー。トーレスのトリュフポテチしか 笑。 本来は熟成したメルロー主体のワインにでる香りらしいので表現違うかもしれませんが(^^;;
テスト46289
ひろゆき☆☆さん これはまだまだ熟成させても楽しめそうですが、今飲んでも既に美味しい感じでした。
テスト46289
マルキ・ド・テルムで05ですか〜(*^^*) 僕も左岸開けたいです♫
テスト62742
Yuji♪☆さん マルゴー3.4級辺りは色々言われてますが流石に美味しかったです(^^) 左岸も右岸も時々開けたくなりますよね(^^)
テスト46289
さすが格付けは違いますね! 今年中にはいただきたいうちの一本です✨ しかもグレートヴィンテージですか! グレビンってそうですか? 誰かのところでも同じコメントを つい最近しましたが⬇︎ 丸木 土手 ルーム スミマセン( ;´Д`)
テスト53471
toranosukeさん こちらは格付けではお手頃だったと思いますー(^^) 是非!グレビンはそうです。無精して略しちゃいました(>_<) 丸木 土手 ルーム 新しいの飛び出しました 笑 他にも出てきたらまた教えてください(^^)
テスト46289
家飲み。マルキ・ド・テルム 2005。 しばらく飲んでなかったので、飲みたくなり久しぶりのボルドー。 なにも知らないけど、格付けでグレビンという安易な理由で買って置いてあったこちら。 カシスやダークチェリー、トリュフ、チョコレート、土っぽさや、グリーンの感じも。 複雑でとても魅惑的な香り。ボルドーっていい香りするよねー。と改めて思います。 果実味は豊かで、タンニンは丸くなっていて滑らかで心地よいです。 ピチピチとした印象はないですが、まだまだ元気でこれからもと言った感じ。 今もとっても美味しいです(>_<)
テスト46289