ワイン | Cantine Paolini Gurgo Viognier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最初から温度高めがよろしいのは、濃ゆいコンドリューの話で、その他軽めのヴィオニエは、まずは冷やしていただき、温度が上がってのちに立ちのぼる、かすかな甘みを味わう、これが極意かと…
テスト17679
すばらしい!ひろっちさん!! ヴィオニエエキスパートですね!!ほんと、すごいと思います~ お寿司ともあうかな?
テスト18738
余韻に甘さを残すヴィオニエは、吟醸酒に通ずるものがあるのか、お寿司によくマッチしますよ^^v
テスト17679
お!!それ!名言かも!ちょっと目から鱗てす!!
テスト18738
座布団一枚!の替わりに、コンドリュー1本、お待ちしてまーす(笑)
テスト17679
あれ?!
テスト18738
ヴィオニエってたくさんあるんですね。 ひろっちさん凄いです! ヴィオニエ飲みたいな( ´△`)♡
テスト17522
ヴィオニエ見っけ あれ?(笑)
テスト5828
あー、遅いTadashiさん!コンドリューおねがーい(笑)
テスト18738
あーやっぱりばれました(笑) 今セラーないです
テスト5828
(p_-)えー本当にぃー?
テスト18738
カープの逆転勝ちに浮かれてあちこちのスポーツニュース見てる間に、あちこちで、てんやわんや…昔そんな漫才コンビがいましたな…の騒ぎになってますなぁ、、、。 そろそろ皆さんお休みでしょか?
テスト17679
あはは!ひろっちさん!かわいい! 今日はまだ起きてます(笑)
テスト18738
10/21〜22は、麻布界隈が大変なことになりそうで、とても飛び込めませんでした(^^;; モンちゃんと同じく、おひゃすゅみなひゃい、です。
テスト17679
いい夢みろよ~(笑) スイマセ
テスト5828
お休みなさいませ(^_-)-☆
テスト18738
てんやわんや… コンビ漫才が気になるけど おやすみなさい☆
テスト17522
ひろっちさんの探究心…本当に敬服します!(^_^ゞ ヴィオニエの共通項に、日本酒(大吟醸)…在りますよね♪(^o^) よかった♪ヴィオニエエキスパートが言っているなら間違いない♪(^_^)/
テスト19115
モンカゲさん ヴィオニエの日本酒、気付かれてましたか。さすがです。 薄いヴィオニエは、甘さよりも日本酒のような酸味が勝ってしまい、逆にどうも苦手です。
テスト17679
紐が付いたと思ったら、vinica初でした!
テスト17679
わー!すごい!!(^_-)-☆
テスト18738
二日目も見るべきところなし。 価格的に期待しましたが、それほど変わらないヤルデンの方がお勧めで、同じくヤルンバに期待ですね。
テスト17679
検証お疲れさまです!
テスト18738
グルゴ ヴィオニエ 2012 カンティーネ パオリーニ イタリアでのヴィオニエ ハンティングの旅も最終回。シチリア島最西端マルサラの地にある協同組合カンティーネ パオリーニでオーガニック栽培されたヴィオニエを、8月下旬に手摘みにより収穫し、ステンスレスタンクで低温(15℃)にて14日間発酵、その後アメリカンオーク樽(新樽)で6ヵ月熟成させて瓶詰めされました。 14度で保管ののち抜栓前一時間冷蔵庫で冷やしましたが、もう少し冷やした方が良さそう。 日曜日に働いたご褒美に、にぎり寿司を買って帰りました。
テスト17679