Like!:40
2.5
マイクロプロジェクト第一弾、サルデーニャ:その4 2014 イス・アルジオラス ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ ヴェルメンティーノ100% 外観はとても輝きのある、やや濃いめの黄色。グラスを揺らすとサラサラではなく粘度の高そうな「脚」も見られます。香りは黄色い花、パイナップルや黄桃などの黄色果実、そして微かに漢方チックなオリエンタルノート!ほぼ見た目通りですが、それ以上に一筋縄ではいかない“主張”のようなものを感じます。口に含むと、穏やかだけど持続的で良質な酸、柑橘類の外皮に感じるようなニュアンスの微かな苦味、イキイキとした豊かな果実の甘味と旨味がとてもバランスよく並立しています。それぞれの要素のボリュームもかなりのものです。このバランスの良さは見事と言うほかありません。余韻は長めですが、グレープフルーツ・ピールのような心地よい苦味が口中を支配します。時間が経つにつれ、香木のニュアンスが現れて、どんどん香りに複雑さが増してきました。口に含んだ時の“ネットリ感”も最初とは違う次元に突入しています。気がつけば、飲み干しては注ぎ、飲み干しては注ぎ、を繰り返しています。危険ですね、このワイン。
テスト48850
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マイクロプロジェクト第一弾、サルデーニャ:その4 2014 イス・アルジオラス ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ ヴェルメンティーノ100% 外観はとても輝きのある、やや濃いめの黄色。グラスを揺らすとサラサラではなく粘度の高そうな「脚」も見られます。香りは黄色い花、パイナップルや黄桃などの黄色果実、そして微かに漢方チックなオリエンタルノート!ほぼ見た目通りですが、それ以上に一筋縄ではいかない“主張”のようなものを感じます。口に含むと、穏やかだけど持続的で良質な酸、柑橘類の外皮に感じるようなニュアンスの微かな苦味、イキイキとした豊かな果実の甘味と旨味がとてもバランスよく並立しています。それぞれの要素のボリュームもかなりのものです。このバランスの良さは見事と言うほかありません。余韻は長めですが、グレープフルーツ・ピールのような心地よい苦味が口中を支配します。時間が経つにつれ、香木のニュアンスが現れて、どんどん香りに複雑さが増してきました。口に含んだ時の“ネットリ感”も最初とは違う次元に突入しています。気がつけば、飲み干しては注ぎ、飲み干しては注ぎ、を繰り返しています。危険ですね、このワイン。
テスト48850