ワイン | Schlumberger Cuvée Klimt Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クリムトの抱擁シリーズ ちょっと好きです(〃∇〃)✨
テスト66922
世紀末の雰囲気を今に伝えるクリムト…私も大好きです♪
テスト53112
素敵なラベルはオーストリアゼクトでしたか。 アフターのナッツっぽさが良い感じですねー♪
テスト65275
とっておきのオーストリアゼクトを抜栓しました♪ ナッツっぽさ確かに感じられましたよ♪
テスト53112
お土産のクリムトの接吻のエチケットのやつ!開きましたねー! ナッツもあってコメントが美味しいヤツですねー。オーストラリアはドイツに習ってるだけあってゼクトなんですねー。
テスト46289
かっこいいエチケットですねー‼︎
テスト62742
ピノピノさん… 最後のお土産ワイン満を持して開きました(笑)なかなか本格的な味わいでしたよ。ドイツ語圏なのでゼクトということになりますね♪
テスト53112
Yuji♪☆さん… デューラーのサイに対抗してクリムトの接吻です(笑)この金ピカはギガルのコンドリューを思い出します。
テスト53112
このエチケットは❣️捨てられませんね〜(*≧∀≦*)
テスト37365
金ピカなクリムトエチケット、素敵ですね〜(*≧∀≦*) しかも上質なゼクト!!飲みたいです♡
テスト37446
non&miさん… エノテカで購入したワインレコーダーのシールまだあったかな…そう言えば暫く使ってませんでした(笑)
テスト53112
lapin ivreさん… このゼクトの造り手シュルンベルガーはクリムトの子孫にちゃんとパテント料を払ってるのでしょうか…(笑)
テスト53112
シュルンベルガーは1842年にウイーンで創業した老舗です♪オーストリアがパプスブルグ帝国だった時代には宮廷御用達だったようですね。 このキュヴェ・クリムトは瓶内二次発酵を24ヶ月行うという本格派ゼクトで、クリムトの生誕150周年を記念した特別仕様になってます。 柑橘系果実やリンゴを想わせる果実の香り、スパイシーなニュアンス、程よい酸味がエレガントでアフターにはナッツっぽさも感じられますよ。
テスト53112