Paul Déthune Brut写真(ワイン) by テスト5828

Like!:56

REVIEWS

ワインPaul Déthune Brut
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-04-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト5828

    ポール・デテュンヌは、1890年より家族経営を続けてきた歴史あるシャンパーニュ・メゾン。所有するわずか7haの畑は、シャンパーニュ地方、 モンターニュ・ド・ランス地区の「特級=グラン・クリュ」に格付けされているアンボネイ村にあります。つまりポール・デテュンヌが生み出すシャンパーニュはすべてグラン・クリュという非常に贅沢なシャンパーニュなのです。 特にアンボネイ村で育つピノ・ノワールはシャンパーニュ地方最高品質と言われ、「ピノ・ノワールの聖地」とも言われています。 「ポール・デテュンヌ」は、1977年、現当主ピエール氏の父・ポール氏によって設立されました。今日では、4代目の当主であるピエール氏が妻・ソフィーと共に伝統を守り続けています。ピエール・デテュンヌ氏は、いち早くリュット・レゾネ(減農薬法)に取り組み、化学肥料、殺虫剤は一切使用していません。昔ながらの伝統的なシャンパーニュ製法で造ることにこだわっており、アンボネイ村で造られたブドウのみを使用しています。生産されるブドウのうち20%は、今でもヴーヴ・クリコに売却され、そのブドウが最高キュヴェの「ラ・グランダム」の原料になっているということからも、ポール・デテュンヌのブドウの質がいかに高いかということがよくわかります。 HPより お値段にしてはこれはおいしーーーー そしてトマトベーコンのパスタリベンジ トマトの酸味ともあうあう

    テスト5828

    おーー!ないす!!

    テスト18738

    美味しそう~♪(*≧∀≦) ポール・デテュンヌ…φ(..)メモメモ

    テスト19115

    なんか 最近凄くなって来てますね。 正さんの 気合いが伺えます。

    テスト25059

    気合いだ!気合いだーーーーー(笑) アニマル化してますか!?

    テスト5828

    投稿が忍者さんちっくになってます(^^)

    テスト16233

    ネットで検索しただけっす とてもその高みには登れませんよw

    テスト5828

    tadaちゃん ワインもコメントも気合い入ってきてる✨ 私もコメント見れるまでは快復してきました!まだ、ワインを美味しく飲めるまでもうチョットかと♡ 皆さんにご心配掛けてますねσ(^_^;) 私も気合い入れてなおします✨

    テスト25949

    あら?大丈夫ですか?休みまでには良くなると良いですねーーワインがまってますよ

    テスト5828

    テスト5828
    テスト5828

    OTHER POSTS