Dom. Les Goubert Beaumes de Venise写真(ワイン) by テスト36514

Like!:61

REVIEWS

ワインDom. Les Goubert Beaumes de Venise(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-09-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト36514

    雷鳥。 そー、天然記念物の雷鳥。 でも輸入ものなので、セーフ。 だと思う。 本当は、カプコンの会長が作ったワインに合うのでは?だったが、金額がオーパスワンレベルなので少しとまどいました。 ソースより、お肉に合う感じかな? 余韻長めで好きでした。 初恋みたいなイメージ笑 また会いたいなー。

    テスト36514

    tesさん、羨ましいです!私も青魚だけでなく、ジビエは大好物です!笑

    テスト36267

    N yagiさん 青魚いいですよね! 何故かジビエのおいしい店は青魚扱ってる事ありませんか?鯖が多いのは、たまたまなのかなー? 11月の冬眠前の狩猟解禁のお肉様がやっぱり一番おいしいですよね。ジビエの女王、シギを食べた事無いので、いってみたいです!!

    テスト36514

    同じお店に昨日行きました! 昼だったので雷鳥はなしでしたが、去年かわいい本物の雷鳥を北アルプスで見ちゃったし、もし出てきたら食べられるのかな。。。お味はいかがでした?

    テスト23596

    Rococoさん おー!!ラチュレ仲間笑 多分、動いているの見たら食べられないかも笑 今回はアラカルトで頼んだので、コース無視していろいろ出してもらいました。 雷鳥は、血のソースでペアリングが難しいみたいでした。 半身で出るので結構、ビジュアルが…笑 でも食べちゃうけど。 味は、とっても美味しかったです。 多分、若い子は苦味があって苦手かも。 私は個人的に好きでしたよ!

    テスト36514

    血のソースかあ、レバー大好きなので大丈夫かも、というか若くないので(笑) 面白かった!また晩秋の頃にに今度はアラカルトで行こうかな。tesさんとは時々行く店が被ってます。フレンチお好きですよね。

    テスト23596

    私もレバー好き!! そうそう、表現は面白かったってすごいあってますね笑 フレンチ好きですねー。 Rococoさん、銀座のエール(旧ビストロ間)行きました? タイミング無くてまだいけてないんですよー。 もし行ってたらどうだったかなーと思いまして。

    テスト36514

    エールはまだ行ったことないのですが、tesさんのUPを楽しみにしてます。 Vinicaはワインもそうですが、お店のオススメも随分使わせていただいてます(^^)

    テスト23596

    テスト36514
    テスト36514

    OTHER POSTS