Like!:65
3.5
〈京都高島屋試飲会④〉 長野の東御市にある、はすみふぁーむさんの甲州 スタッフさんが言うには標高の高いとこで作ってるので収穫時期が遅くしっかり熟した葡萄ができるとのこと。ナチュラルな製造方法でボリュームはありながらも、葡萄本来の甘みが感じれる味わいで美味しい♪ 限定600本のみ^_^; こちらのシャルドネも飲みましたが、シャルドネはスッキリめなブルゴーニュて感じなので同じ値段やったから買うなら甲州の方が良いです(^^) 社長の蓮見さんが居ましたが挨拶しただけで今からメルローの収穫があるから帰るわぁ〜と帰っていきました! もちろん自分なんかより葡萄の収穫を優先してください〜♪
テスト40956
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
〈京都高島屋試飲会④〉 長野の東御市にある、はすみふぁーむさんの甲州 スタッフさんが言うには標高の高いとこで作ってるので収穫時期が遅くしっかり熟した葡萄ができるとのこと。ナチュラルな製造方法でボリュームはありながらも、葡萄本来の甘みが感じれる味わいで美味しい♪ 限定600本のみ^_^; こちらのシャルドネも飲みましたが、シャルドネはスッキリめなブルゴーニュて感じなので同じ値段やったから買うなら甲州の方が良いです(^^) 社長の蓮見さんが居ましたが挨拶しただけで今からメルローの収穫があるから帰るわぁ〜と帰っていきました! もちろん自分なんかより葡萄の収穫を優先してください〜♪
テスト40956