ワイン | Inglenook Cask Cabernet(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナパに行ったら、ぜひワイントレインに乗ってほしいです。畑を見ながら車内でお食事&ワイン♪ デッキに出て風を感じながら飲むこともできます(*^^*) あとは、現地の友達とレンタカーで周りました。ナパのB&Bに2泊くらいするとワイナリー巡りもゆっくりできるかもですね。 オーパスワンで試飲はぜひ!!
テスト12814
ペーターさん。こんばんは。08年でもディキャンティング必要ですか!確かに重いですよね。見たことないエチケット。さすが! しかし、フランス&イタリア旅行の余韻冷めやらぬ時期にもうアメリカですか!凄い。。。。羨ましい。。。俺の分も楽しんで来てください。。。。(。>д<)
テスト25164
みか★さん そう!ワイントレインに乗ってみたいんですよね! B&Bってなんですか…?笑
テスト14176
Kouji Sakuraiさん ゴッドファーザーの監督、フランシスコッポラ氏のワイナリーですよ! 3時間くらいしたら少しへたれてきたのでデキャンタージュ要らなかったかもですww 費用とかもあるしまだ確定じゃないのでなんとも言えないですが、行きたいワイナリーも決まってるので気持ちは行く方向で固まってます!笑
テスト14176
B&Bはブレックファーストとベッドの意味で日本でいうペンションや民宿みたいな感じです。安くて綺麗で現地の人とも触れ合えますよ。小さなとこからプチホテルっぽいとこまで色々あります。 あと、V.Sattuiってワイナリーはピクニック気分でワインが飲めます。 大きなお庭でターキーかじりながらゴロンとしてワインが楽しめまーす(*^^*)
テスト12814
なるほど! V.Sattui…聞いたことないワイナリーです 調べてみます!ありがとうございます!
テスト14176
オーパスワンはじめ、カリフォルニアの主要ワイナリーさんは、有資格者や仕事でワインに携わっていることを明かせば、試飲などで快く色々贔屓してくれると聞きます(特別なワインやヴィンテージなどで)。 それにしても、海外の現地ワイナリー巡り、うらやましいです!
テスト13228
サトーさん オーナーに頼んでインポーターを紹介してもらおうかと思ってます インポーター経由ならボンドで全キュヴェ水平とかできるでしょみたいな感じだったので笑 まあまだ計画段階なのでなんとも言えないですけど^^; ありがとうございます!
テスト14176
久々のナパバレー 開けたては杉、カシス、インク、バニラとややボルドー的な印象 デキャンタージュして30分ちょいで激変 杉やカシスの要素は身を潜め、アルコール感が増してインクやバニラのニュアンスが強まりタバコ、ロースト香が出てきます わずかに正露丸みたいな匂いもする タンニンは一貫して滑らか エチケットが渋くて自分好みです やはり時間かけて一本飲むといろいろ見えてきますよね ゴッドファーザー借りて観ながら飲めばよかった そういえば3月にナパバレーとできたらサンタバーバラあたりに行きたいと思っております お金ケチってツアーに参加するか、コネをフル活用してカルトワイナリー攻めをするかはまだ決まってません ナパバレー行ったことある方いましたら是非アドバイスください!
テスト14176