Inglenook Cask Cabernet
イングルヌック・カスク・カベルネ

3.60

10件

Inglenook Cask Cabernet(イングルヌック・カスク・カベルネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • 腐葉土
  • ミント
  • タバコの葉
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Inglenook Cask Cabernet
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 3.5

    2014/10/20

    (2003)

    抜栓後ほどなくしてのテイスティングなので、もっと良い状態でもう一回飲みたい1本。美味しかったのは確か。

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2003)
  • 4.5

    2014/10/13

    (2008)

    フラッグシップのルビコンよりも、こちらのセカンドの方が好み。

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2008)
  • 3.5

    2014/09/22

    (2008)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    ナパのキャベルネ 果実の香りと樽の味わい、美味しかった!CAももっと飲まねば 出先のカフェでグラス飲み

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2008)
  • 3.5

    2014/09/19

    (2008)

    久々のナパバレー 開けたては杉、カシス、インク、バニラとややボルドー的な印象 デキャンタージュして30分ちょいで激変 杉やカシスの要素は身を潜め、アルコール感が増してインクやバニラのニュアンスが強まりタバコ、ロースト香が出てきます わずかに正露丸みたいな匂いもする タンニンは一貫して滑らか エチケットが渋くて自分好みです やはり時間かけて一本飲むといろいろ見えてきますよね ゴッドファーザー借りて観ながら飲めばよかった そういえば3月にナパバレーとできたらサンタバーバラあたりに行きたいと思っております お金ケチってツアーに参加するか、コネをフル活用してカルトワイナリー攻めをするかはまだ決まってません ナパバレー行ったことある方いましたら是非アドバイスください!

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2008)
  • 2.5

    2015/12/23

    (2007)

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2007)
  • 2.5

    2014/12/16

    (2008)

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2008)
  • 4.0

    2014/06/23

    (1998)

    イングルヌック・カスク・カベルネ(1998)
  • 4.0

    2014/03/08

    イングルヌック・カスク・カベルネ
  • 2.5

    2013/12/19

    (2009)

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2009)
  • 5.0

    2013/12/19

    (2006)

    イングルヌック・カスク・カベルネ(2006)