Etienne Sauzet Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain写真(ワイン) by テスト9434

Like!:62

REVIEWS

ワインEtienne Sauzet Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-03-28
飲んだ場所自宅
買った日2017-02-18
買った場所wine fix
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト9434

全てはこの日の為に。 フーリエのブルゴーニュブランでブルゴーニュ白を、オーストラリアのシャルドネでニューワールドのシャルドネを、白ワインにハマるきっかけとなったヴィオニエで原点を確認、そして本日、ソゼのピュリニーモンラッシェ1erシャンガンを頂きます。 ミネラル、乳酸、柑橘系果実と、蜂蜜とナッツのボリューム感、様々な要素が高レベルで融和しています!とても美味しい白ワイン、ホッサーさんありがとうございました★ ピュリニーモンラッシェは、トーマスモレのラトリュフィエールが好きでしたが、ソゼのシャンガンの複雑さは驚愕でした〜

テスト9434

凄い✨飲みたいです! 2012ピュリニー村名でも感動したので、シャンガンって…(*´∇`*)素晴らしいのでしょうね、グリーンがかった色が品あり過ぎです^ ^

テスト51279

全てのシャンガンはホッサーさんにつながる、ですね(^^) 昨日僕はソゼのレ・ルフェール頂きましたが、早くシャンガンにも巡り会いたいです♫

テスト62742

Nori68さん、私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。特にソゼのシャンガンが大好きです(^o^)。なんかうれしいですね別にソゼのシャンガンが美味しいのは私の努力の結果ではないのに(笑)。 モレ一族のラ・トリフィエールもシャンガンと一部接している一級畑ですね。今度はソゼのラ・トリフィエール試してみましょうよ(^o^)新しい世界が待っているかも…です(^-^)。

テスト33379

>Satoko Kamuraさん ありがとうございます〜!まだまだ若いのでしょうが、とても素晴らしいワインでした! シャンガンは気軽には飲めないので、村名も試してみたいですね!

テスト9434

>Yuji♪☆さん その通りですね! 私は今回が初ソゼだったのですが、素晴らしい作り手さんのようですね〜 ムルソー寄りのルフェールの投稿、興味深く拝見しました!

テスト9434

>ホッサーさん ありがとうございます! イチオシのソゼのシャンガン、大変美味しく頂きました! なるほど、ソゼのトリフィエール面白そうですね!こうして皆さんハマっていくのでしょうね〜♪

テスト9434

Nori68さん フォローありがとうございます! 私もフォローさせて頂きました、よろしくお願いします^_^

テスト51279

こちらこそ、宜しくお願い致します〜!

テスト9434

おぉ〜衝撃!!ホッサーさん以外で初めてシャンガンの投稿見ました!!笑

テスト40956

vinicaでソゼのシャンガンの投稿の1/3はホッサーさんですからね〜美味しかったですよ! YDさんの投稿されるワインは真似したくてもできない物ばかりですが(笑)

テスト9434

テスト9434
テスト9434

OTHER POSTS