ワイン | Beauvignac Picpoul de Pinet(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
置いてるの見たことありません笑 ピクプールの存在から忘れてて反省… 少し置いたら、南仏らしい豊かさが出て来るのかな(^^)
テスト16233
なんとも美しいカマンベールですね✨
テスト71562
有名ですが飲んだことないので 気になります〜 カマンベールも色々あって チーズの世界も奥が深いですよね! ハァ…(笑)
テスト53471
未熟者同士で 表情豊かになるように 組み合わせてあげるhitomiiさん カッコいい~✨
テスト66922
誠一さん そんな、反省しないでください(^^) 意外にも、南仏らしさというよりも、 若干トロピカル香を帯びながらも、上質なミュスカデ寄りの印象でしたよ〜
テスト68651
カボチャさま はい、いつものチーズ屋さんの店長さんから、まだ若いんですょ、若いんですけど、良いんですか?と、念押しされて(笑) 普段が熟し気味が好きなのをご存知で。 けど、今回はいい巡り会いでした♬
テスト68651
toranosukeさん この白ワイン、機会あればぜひ〜! 軽そうで、でも日々のお料理とあわせると、さほど負けずに、引き立て役として万能なイメージ。 チーズはですね、 これはもう、仕方ないフェチ状態、 プロセスチーズでも何でも大好きなんですょー!
テスト68651
みか吉さん そうお?ありがとう〜! でも、食べたい飲みたいを 組み合わせただけの、いきあたりばったり、が実のところなんです(//∇//)
テスト68651
hitomiiさま 私は知らない白品種です。勉強不足です〜。 アリゴテみたいな感じでしょうか? カマンベール・チーズ美味しそう。私もウォッシュタイプにします今宵は。
テスト71026
Marcassinさん アリゴテなら、いわゆる上質な造り手さんのアリゴテなら、似てるともいえなくはないけど、でも少し、違うかなぁ。 カジュアルで お手頃値段。 ウオッシュチーズ、私も大好きです!
テスト68651
ピクプール ド ピネ この白品種、かなり好き、って記憶にあるけど、飲んだのはずいぶん前。 置いてるお店は、そう多くないかも。 久々の再会は、数段オトナな印象。 酸味の締まった感じはトゲトゲしてないし、石灰みたいな、ミネラルの質感は綺麗だし。 後口、余韻のハーブみたいな微かな苦味が、 次の一口をそそるー! 何しろまだ、開いてない?? 開けたら、キュッと一本そのまま、勢いぐびっと行きそうなイメージの白かと想像したけど、これはどうも違うみたい。 若いカマンベール、芯のある、 憎いやつ♪ワインと双方、未熟者どうしというある種のマリアージュ? スッキリ、クリーンで爽やか、 そして表情豊か。 今回は上手に消費しながら、 数日間楽しめました。 お手頃の白でこんなに持続力あるの、 珍しい。 良いワインに出逢いましたー❤
テスト68651