ワイン | Yutaka Takano Selection 井筒ワイン NAC メルロー(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すき焼きとワインは合いますよね~♪(^_^ゞ 写真…光と影の使い方が絶妙です♪(^o^)/素晴らしい!!
テスト19115
ペトちゃま ほんと!写真のダークな感じがかっこいい!! (^-^)
テスト18738
モンちゃん ありがとうございます。^ ^ いろいろ周りの照明やフラッシュやシャッターの設定をいろいろ変えてトライしております。(^^;; だから失敗作も多いんで...まだまだ思うように撮影できないのが事実で...やっぱ自宅のリビングではしゃーないかなぁと...(^^;; それにしても、デジカメって便利っすよね。あらためて本当にそう思うわ。 20年前はこんな気軽に取れなかったもんね、フィルム代もったいなかったし (^^;;
テスト10799
ゆか姉 ちょっと前に hiromi ! さんの投稿見てパクっただけでしたぁ〜 (^^;;
テスト10799
ペトしゃん ですよね~♪(^_^ゞ 現像するまで、どう撮れたかわかりませんでした!( ̄▽ ̄;)(笑) すぐに確認できるのは、素晴らしいことです♪(^o^)/
テスト19115
いやーセンスいいよぉー!! (#^_^#)ナイス!!
テスト18738
ゆか姉、グラッチェ!^ ^
テスト10799
美味しいワインが更に美味しく見える写真♪楽しみが増えますね(^_^) コメントも表現力豊かで飲んでみたくなります〜(* ̄▽ ̄*)ノ"
テスト6790
まとしゃん ありがとうございます!(⌒▽⌒) まとしゃんからもそう言っていただけると嬉しいです。^ ^ 今日は北海道のジャガイモがふかしてあったので、マーガリンと醤油をかけてこのワインとともに食べましたが、結構いけましたよ。^ ^ (バターは手に入らないんですよね...(^^;; )
テスト10799
おおー‼︎美味しそうだ♡ でも、バターが手に入らない?? たしかに品薄ではありますが。。。 自分はカルピスバターをいつもネットで仕入れます。1ポンド。 高いけど三等分して冷凍すれば、数ヶ月傷まず美味しく使えますよ(*´◡`*)
テスト6790
ウチの近くのスーパーは最近いつも品切れ状態。 これからクリスマスシーズンに向けて尚更入荷されないかと。
テスト10799
今の内なら購入間に合うかも…。 私はサンクゼールのお店でいつも買います。カルピスバターの香りが大好きなんで、切らさないようにしてまする(* ̄- ̄)
テスト6790
うちは逆にバターはない方が普通なのでしゃーないかなぁとおもてます。 カルピスバターなんてあるんですねぇ。 知らんかったわ!(^^;;
テスト10799
バターはずっと品薄でーーす! 特にまた今は規制かかってまーーす。 困る......
テスト13246
カルピスバターは高いですよぉ〜。 発酵バター美味しいです。 まとりょーしかさんセレブ♪
テスト13246
kenzさん、レストラン関係は大変でしょうね。政府が緊急輸入をする/したとは聞いていますが...。 一般のお店は個人で輸入されたりしてるんでしょうかね?
テスト10799
カルピスバター最高!まとさん!グルメ!!
テスト18738
ケンズィーさん。自宅用だからそんなに使わないし、むしろスーパーにある雪印とかの発酵バターに比べれば割安感があると思いまして(*´◡`*) 美味しいし♪♪
テスト6790
ペトしゃん。そんな事態になっていたなんて。そこまでとは知りませんでした! レストラン関係は困りますね…たしかに(´;ω;`)
テスト6790
yukachyさん。なーにをおっしゃる(笑) スーパーでバターが品薄だからネットで買うしかないんです(涙) せっかく買うならすこしじゃ送料かかるし、冷凍すればずっと保つから多めに(^.^)
テスト6790
なんか、バター利権なるきな臭い話もあるようです.,.勘弁してほしいわ(~_~;)
テスト10799
エエーーー⁈ バターが品薄なんて、全然 気がつかなかった…(^^;; なんとかしなくっちゃ… 日本のワインとすき焼き…いいですね♪
テスト23424
ボヤ姉さん あんまり過剰反応しなくていいです。(^^;; 日本ワイン...もう少し続けます ^ ^
テスト10799
マスターソムリエ 高野豊 セレクション 井筒ワイン NAC メルロー 2012 日本の秋には日本のワイン第3弾 井筒ワインの赤、2本目です。 参考までに、この2011VTが私の初vinica投稿でした。^ ^ 澄んだ綺麗なルビー色。^ ^ 樽,ヴァニラの香りを主体にダークチェリーや木苺のニュアンス。 軽めの中口で、酸味が比較的感じる上に、樹脂香やスパイス感あり。 余韻は爽やかな渋味。仄かに感じる甘さは木苺かも。 飲み干したグラスには生肉のニュアンスが僅かに。 2日目は樹脂香っぽい香りが更に立ってきて...ん〜...これは単独よりも、すき焼きのような肉料理に併せた方がよさそうかな。
テスト10799