味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yutaka Takano Selection 井筒ワイン NAC メルロー |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/15
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
日本の赤飲みたくて、井筒ワインのメルローに 家でメルロー単一飲むのはじめてかも。確かにメルローぽいのかな。プラムとかの黒果実、酸味は弱め、渋みは控えめで、でも薫りはしっかりでクセのないわかりやすい赤ですね♪バランス感がとてもハイレベル! ハンバーグは合い挽き肉+玉葱粗め多目で、肉汁とトマトケチャップとメルローを煮詰めたソース。しっかりした味にメルロー負けずにむしろさらにいいとこ見せにくる感じでドストライクな組み合わせでした❤
2015/12/23
(2013)
価格:1,706円(ボトル / ショップ)
メルローの旅1 今年ワインにハマってしまったのは、始まりは塩尻のメルローだった。ワインを飲み進めるうち、私はやっぱりメルローが好きなんじゃないかと。あのシルキーなタンニン、ふくよかさ。 サンジョベーゼも大好きですが! そこでしばらくメルローの旅に出ようと考えました。 寄り道もいろいろすると思いますが… そのひとつ目、井筒ワインのNACメルロー。 マスターソムリエ高野さんセレクト。 グラスに注ぐと、色が薄くて 「ん?メルロー?これはピノか?」と疑問形。香りは最初、納豆かと思いました… アルコールが強く出ています。 飲み口はサラサラしていて、裏ラベルではミディアムとフルボディの中間となっていましたが、よりライトな印象。 若いはずなのにもう枯れた印象です… これは私の求めるメルローじゃない!(T-T) んー、これだったら同じ価格帯の井筒なら「信州」のほうがいいなあ。 高野さんもうちょっと頑張ってよ~
2015/11/15
(2014)
初めて国産ワイン。香りは濃いベリーと樽という感じでした。
2015/11/12
(2014)
何だかサツマイモとか焼き芋みたい(笑)あと少し甘めのお醤油。同じメルローとは思えないー
2014/12/16
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
食事に合うワイン。 和食にも。
2014/10/27
(2013)
今日の夕飯です。 ・トマトと小松菜の炒め物。 ・マグロのナムル。 ・渡蟹の中華風辛味噌炒め。 以上、3品作りました。 ワインは山梨は井筒ワイナリーさんのNACメルロー2013にしました。
2014/10/14
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
マスターソムリエ 高野豊 セレクション 井筒ワイン NAC メルロー 2012 日本の秋には日本のワイン第3弾 井筒ワインの赤、2本目です。 参考までに、この2011VTが私の初vinica投稿でした。^ ^ 澄んだ綺麗なルビー色。^ ^ 樽,ヴァニラの香りを主体にダークチェリーや木苺のニュアンス。 軽めの中口で、酸味が比較的感じる上に、樹脂香やスパイス感あり。 余韻は爽やかな渋味。仄かに感じる甘さは木苺かも。 飲み干したグラスには生肉のニュアンスが僅かに。 2日目は樹脂香っぽい香りが更に立ってきて...ん〜...これは単独よりも、すき焼きのような肉料理に併せた方がよさそうかな。
2014/10/05
(2013)
さすがマスターソムリエ高野氏が選抜した逸品。千円台でこれはすごい。
2014/09/29
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいけど力強さも。
2014/04/29
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルコール高め、なかなか。
2014/02/22
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
やっぱり美味い!
2014/01/09
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
【感想】 針葉樹の森や煮詰めた木苺感がするとの謳い文句だが、果実感はあまり感じられない。 強めのミディアムボディで渋味も適度にあり、比較的豊かな飲み心地は満足の一本といえる。 【データ】 ■産地 : 日本/長野県塩尻市 ■格付け : ー ■タイプ : フルボディ (4/5) ■生産者 : 株式会社 井筒ワイン ■容量 : 720ml ■葡萄品種 : メルロー100% ■熟成 : (No data) ■飲み頃温度:12~16℃ ■アルコール分 : 13.0% ■キャップ仕様 : コルク
2013/11/02
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メルローにもいろいろあるなぁ。
2016/11/05
(2015)
2016/10/22
(2014)
2016/09/20
(2014)
2016/05/04
(2015)
2016/03/28
(2014)
2015/12/24
(2014)
2014/08/13
(2013)
2014/06/12
(2013)
2014/01/28
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)