ワイン | Cosecha Tarapaca Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホンビノス貝…初めて聞きました☆大きいアサリみたいな感じですかね?美味しそう♪
テスト30148
サラッと当たり前の様に書かれていますけどホンビノス貝って一体何ですか⁇ しかも特売( ̄▽ ̄) 鶏肉の写真に朝から悶絶モノなのでどうか勘弁して下さい、笑 シャルドネと合いそう〜
テスト7093
makiさん、有難うございます!ホンビノス貝は江戸前固有の二枚貝ですが、色合いは北寄貝の様に灰褐色系で、感じとしては蛤に近いです。(まあ蛤と比べるとやや大味ではありますが)また蛤に比べると、リーズナブルに大物が入手し易い点が特徴です。因みにこのホンビノス貝は、直径およそ5〜8cmくらいのが4個入ったパックで、¥180/パックでした!美味しくいただきました!
テスト36267
numeさん、有難うございます!ホンビノス貝は江戸前固有の二枚貝ですが、色合いは北寄貝の様に灰褐色系で、感じとしては蛤に近いです。(まあ蛤と比べるとやや大味ではありますが)また蛤と比べると、リーズナブルに大物が入手し易い点が特徴です。因みにこのホンビノス貝は、直径およそ5〜8cmくらいのが4個入ったパックで、¥180/パックでした! 地鶏モモ肉は、タップリのローズマリーと、煮詰め過ぎないアッサリ目のバルサミコ酢で、シャルドネでいただきました! 美味しくいただきました!
テスト36267
大きいですね☆それで180円とは☆N yagiさんの所は、魚介が豊富で羨ましいです♪
テスト30148
makiさん、有難うございます!これは特売でしたので特別リーズナブルでした!魚介は必需品です(笑)
テスト36267
N yagiさんは本当に魚介類のキング!(笑)必ず毎日一品は魚介ですよね〜♪ お料理も素材を活かした作り方で、素晴らしいなと!
テスト22379
Marikoさん、有難うございます! 魚介は大好物ですが、でもしかしMariko さんの様に綺麗で手の込んだ物が出来ないだけです(笑) (少しバカにしてるでしょ(笑)でも奔放に日々楽しんでいます!^_^
テスト36267
本日は、タラパカのコセッチャ シャルドネと、昨日スーパーで特売していたホンビノス貝の白ワイン蒸しや、地鶏モモ肉のハーヴソテー バルサミコ風味等でスタートです!
テスト36267