ワイン | Luca Ferraris Ruchè di Castagnole Monferrato Bric d'Bianc(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは…過去に飲んだワインで最も似てるのが「シャトー ラトゥール1985」。イタリアワイン恐るべし。イタリア貴族の味なのかもしれない。…ヴィスコンティ映画かな。
テスト19814
訂正。ラトゥールの開封「2〜3日目」に似ている。つまりかなりの好みです。
テスト19814
私も1年前にこのルケを飲みました。グラスに注ぐたびに変化していくワインでしたね。また飲みたくなりました(^^)
テスト7134
そうですよね!店頭テイスティングの時、一口目はやや硬めだったんですが、二口目から薔薇の香りが立ってきて、惚れました。
テスト19814
冷やして2日目。薔薇の香り健在。華やかなお嬢様…!チーズを出してみたが、チェダーチーズと合った。
テスト19814
ずっと探してるイタリアワインがあります。細部記憶違いがあるかもしれませんが、薔薇のワインとのコピー、お洒落なラベル、三角柱のケースに入った細身のボトル。バルバローレとバルバレスコの2本セット。もう30年ぐらい前に買ったものですが、今検索しても見当たりません。もしご存知の方おられましたら、教えてください。m(_ _)m
テスト19814
薔薇繋がりですが、私の過去のアップで薔薇のエチケットが有ります。昨年の11/11と9/13にアップしてます。私が飲んだのはバルベーラですが、バローロやバルバレスコも生産してます。
テスト7134
ありがとうございます!エチケットから、おそらくこちらではないかと思います!価格帯も近いです。こちらを手掛かりに調べてみます。当時はワインには無知でしたが…薔薇のイメージに惹かれて思い切って購入し、1本は自分で飲み、1本は友人の結婚祝いに贈ったという思い出の品なのです。もう一度きちんと味わいたいと思っておりました。
テスト19814
成田さん 私がアップしたバルベーラは、横浜市保土ヶ谷区 (株)ノルレェイク インターナショナル にて輸入元ワインでしたが、HPを見たらこのワインは乗せてません。取扱いを止めたのかな? 私はLe Brumeワインは横浜のショップにて購入しました。今もこのバルベーラは置いてますね。 横浜市中区馬車道にある イル・カーリチェ 電話 045-227-5373
テスト7134
ご親切にありがとうございます!調べてみます。
テスト19814
イタリアの赤が飲みたくて入手。強い薔薇の花の香りが気に入った。ルケ ディ カスタニョーレ モンフェッラート ブリク ビアンク 2014。独特の香り…華やかで香水のよう!イタリア映画のよう。豚肉の梅風味焼きと。
テスト19814