ワイン | Pierre Laforest Chablis Grand Cru Blanchot(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお、牡蠣のオンパレード! お見事です、これはたまりませんね(^_−)−☆
テスト27032
素晴らしい~
テスト18738
ありがとうございます 牡蠣だけにシャブリなんて王道なもの見合わせてみました 画像にないけど牡蠣のお吸い物とかもあったはず これだけセル牡蠣買っても6000円!! オイスターバーは行けないわw
テスト18090
私も2010持ってます(^.^) いつ開けようか思案中(笑) まだ置けそうですね❗️
テスト25949
まだまだ寝かせてもいいと思いますよー 価格の割にわるくないシャブリですね
テスト18090
1万くらいだったかとσ^_^;
テスト25949
あれ?5000円位で三本買ったような記憶が そんなに高かったのかw
テスト18090
色は少しだけ琥珀を含んだ黄金。 柔らかな若草シダ、白い花、はちみつ、落ち着きがあるがふくよかな果実の香り。 アタックは柔らかく、青りんご、無花果や白い花、ふくよかでエレガントなコクが広がり、 爽やかできりっと締まりのあるシャブリらしい酸味とはちみつのような甘み、ラストはしっかりとしたミネラルと酸や果実味などがバランスよく余韻を残す。 2010年にしては熟成感も出ていて複雑性と厚みのある味わいになってました 今日は牡蠣の日?でした。 大粒の生牡蠣に牡蠣ご飯! もう言うことない完全なマリアージュでした。
テスト18090