ワイン | Castillo de Poto Gran Reserva(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵な時を過ごしたワインですね、たまりませんね(*^▽^)/★*☆♪
テスト37786
osamu.ogawa. 71さん 年月を経たワインは若いワインとは違うお酒に感じるほど違うことがありますよね。ただ今回のは、それほどの物じゃあなかったですけど。
テスト49968
フォローありがとうございます! テンプラニーリョは若いときは果実味が美味しくて熟成すると醤油のような独特の熟成しますねー
テスト18090
梛野さん 最近お手頃価格のスペインのワインを多く見かけますね。テンプラニーリョを飲む機会が増えました。
テスト49968
さすがに17~8年経っているので果実味よりもこなれた感じ。 でも案外と軽い。酸味も最初はたっていたが、時間がたつとまろやかに。この酸味のためか、おかずの牛のモモ肉の赤身のステーキには、赤ワインのステーキソースより、ポン酢の方が合いました。
テスト49968