ワイン | Castello di Cigognola Dodici Dodici(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんかの呪文の様なワイン名ですよね(^^;) 墨汁ですか...インクよりも オリエンタルな印象の時に使うんでしょうか? 今度使わせていただきます(笑)
テスト65275
コジモ三世さん メトード・クラシコになるとDOCGでしたね(^^) インクと大差は無いんですが、その時の頭に浮かんだのが墨汁でしたので、私の感じたニュアンスに忠実に 笑。 あと、鉛筆の芯との違いも…。
テスト46289
他人の家の焼きそばは美味しそうに見える ということわざがあるのも納得です^ ^
テスト46902
墨汁ですか。かなり印象的な香りなんですね~(o^^o) 焼きそば美味しそうですね~
テスト63822
Johannes Brahmsさん 説得力のあるコトワザですよね 笑。 これはマルちゃんの焼きそばです(^^)
テスト46289
ひろゆき☆☆さん インクとか墨汁とかって、多分重いワインによくあると思うんですが、軽めのバルベーラにも私はよく感じてしまいます 笑。 焼きそば×バルベーラはiriさんお墨付きマリアージュです 笑。
テスト46289
焼きそばとバルベーラ美味しそうですね〜(^^)
テスト62742
バルベーラと焼きそば、yujiさんも是非。 私は癖になりました 笑。 カップ焼きそばも良いです(^^)
テスト46289
なんかホッとします(о´∀`о)❤️ バルベーラと焼きそばですね! 相方がいない日にやってみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
テスト53471
おおっ!バルベラ×焼きそば…なかなかイイ感じだったようですね♪バルベラのことならピノピノさんに聞けって感じですかね…
テスト53112
ピノピノさん お酒強いですね♪ あの赤い所のあとの家飲みですよね! さっすがっ✨
テスト66922
Abe Takayukiさん バリベーラはiriさんのに教えていただきました(^^) それ以来ハマってます! あ。昨日ついにサイを捕獲しました!
テスト46289
みか吉さん 赤い所はランチで、これは夜なので 笑。 なので普通ですよ(^^)
テスト46289
ランチの投稿ではピノピノさんが遠い存在に思えました。 帰ってきてくれてホッとしてます笑(^^)
テスト16233
末永さん 笑。 ワインもTPOですから、家ではバルベーラと焼きそばが良いです(^^) 自分でも、ワイン会のあと家でこのワイン頂いて、帰ってきた気分でホッとしました 笑。
テスト46289
末永さん そう言えば、末永さんも同じ日に、甘口の最高峰の最高峰…。遠い世界に行かれてたような…笑。
テスト46289
バレテル…( ̄▽ ̄;)
テスト16233
目も眩むような豪勢な午餐の後にバルベーラとマルちゃんの焼きそば♪ なんて完璧な晩餐♡ 座布団100枚ぐらい進呈したくなりました☆☆☆☆☆(代わりの五つ星です・笑)
テスト48850
iri2618さん 慣れないスーツで食事して、さっ。帰ってお茶漬け食べよっ。の気分でした 笑。(バルベーラに失礼…いえ、良い意味で言ってますよ 笑) 今、確認したらiriさんも飲まれてましたね。これとっても好きでした!
テスト46289
これは美味しかったですね♪ 私にとって、WE合格記念の思い出深いワインです☆
テスト48850
思い出ワインでしたか!お茶漬けにして失礼しました(^^;; 私も昼はWEの受験仲間と、合格祝いだったんですよ。色々あって今頃になりましたが 笑。 その続きということで、私にとっても合格記念バルベーラとなりました(^^)
テスト46289
失礼なんてとんでもない!私にとって、ワインは日常のものなので、そんな楽しみ方こそ理想です♪ それから、ピノピノさんが墨汁と表現されていた香り、私がタールとかヨードのニュアンスを感じた香りのような気がします☆
テスト48850
iri2618さん まさに、このワインは日常の食事に寄り添うワインですよね! タール、ヨードなるほどー!iriさんにそう言われるとそんな気がしてきます 笑。 ボキャブラリ増やさなきゃー。 今度意識してみよっと(^^)
テスト46289
① サイを捕獲 ② mamikoさんの所で バルバレスコを購入と書かれていた... ( ̄▽ ̄)ニヤリ
テスト65275
コジモ三世さん す、するどい! 点と点を繋ぎましたね 笑。 おそらく一番安価な早飲み区画のやつです。開けるの楽しみです! ちなみに、白サイも捕らえましたよ。その内にアップされると思いますー。
テスト46289
僕も先日その2頭(おそらく、ですが)を捕獲しました(笑)
テスト62742
お二人とも 捕獲上手~
テスト65275
Yuji♪☆さん 捕獲されましたか! 赤サイ、白サイ両方被ってたらすごいですね(^^)
テスト46289
コジモ三世さん 私はかなり苦労して、やっとの思いで捕獲しました(^^;;
テスト46289
家飲み。ドディチドディチ オルトレポ・パヴェーゼ DOC 2013。 ランチは豪華だったので、夜は庶民的なのが食べたくて、バルベーラと焼きそば(^^) 色は濃いです。ガーネットでエッジは紫。 黒い果実が中心で赤い果実も。 スミレ、コーヒー、ジャム、ナツメグ、材木。イタリア香に、墨汁っぽい香りも。 アタックは少し強めの印象。 熟れた果実で、ややジャミー。 程よい酸味で、タンニンがなんとも滑らか。 凝縮した華やかな果実味にアフターは出汁ののような旨味と樽のアクセントがあり、これは!好きです。とても美味しい。 焼きそばともバッチリ(^^)
テスト46289