ワイン | Ghost Block Estate Cabernet Sauvignon Oakville(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも忍者さんのコメントに感激しております。 質問ですが、実際のコメントを書くまでに、どれ位下調べしてから書くのですか?
テスト4312
インポーターのHPに概要が書いてあるので、それを引用しているだけなんですよ あくまで自分の記録用として使っているだけなので、vinicaはオンラインのデータベースみたいなものですね テイスティングコメントは自分でメモしてあるので、1件5分くらいで終わります^_^
テスト17678
なだらかな小さい丘に位置するゴースト・ブロック・ヴィンヤードはナパの中心地であるヨントヴィルの北端にある小さな墓地で150年前から眠りにつくナパのパイオニアと称されるワインメーカー達に敬意を表してつけられた名前です。 カベルネ発祥の地と呼ばれるこの場所は大変水はけもよく、特にカベルネソーヴィニヨンはすばらしい個性が出ると言われワイン作りをする者ならだれもが欲しがる土地でしょう。 現にこの周辺には、ハーラン・エステイト、ロバート・モンダヴィのトカロン、オーパスワンなど超有名ワイナリーがひしめき合っています。 小規模ワイナリーだからこそ出来る丁寧な作りが自慢。常に、品種はカベルネにこだわりほかの品種には目もくれず、完璧なぶどう作りをプライドとしています。 試飲会。 ベリー、チェリー、プラム、タバコ、スパイス、バニラとかなり複雑な香り。 お値段するだけあって香りは複雑で余韻も長い。 濃厚で美味しい。
テスト17678