Thymiopoulos Rosé de Xinomavro写真(ワイン) by テスト66922

Like!:49

REVIEWS

ワインThymiopoulos Rosé de Xinomavro(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト66922

    今日は、ギリシャ産ロゼワイン。ナチュールです。クシノ(酸)マヴロ(黒)種。この品種は、ピノやネッビオーロと同じ性質の酸をもっているそうです。 果実味が豊かで ほんのり甘いかな。 まろやかな酸味とあわさって いい感じ♥美味しいです。 ドイツでレストランに勤務しているAyamiさんが、ロゼにあう生姜焼きを教えてくださったのでチャレンジo(^o^)o この生姜焼きは絶品でした♥ ドイツらしく、リンゴを使用し、最後に山椒をふります。蜂蜜やメープルシロップが隠し味になるなど、感動レシピでした\(^o^)/♥ 身体の芯から感動。Ayamiさん。ご免なさい。形容しきれない…(>_<)本当に美味しかったです♥

    テスト66922

    ギリシャのクシロマヴロ! 試験のために覚えたけど飲んだ事ないわ!

    テスト37415

    アヤミさん特製の生姜焼きがキニナルー♪ 手が込んでるみたいですね。 想像しながらワイン飲んでみよう(^^)

    テスト16233

    こんなマイナーな品種も 試験に出るんですかぁ~ 合格するって至難の技ですね! すごーい⤴

    テスト66922

    末永さん! これ、素晴らしいです♥ 醤油を煮詰めるとロゼに合わないよって…(^-^ゞ素敵✨ 帰ってくる家族全員が 今日は生姜焼きやねって 言うけど、見ると生姜焼きらしきものが見当たらない。全員首をかしげるゼスチャーでしたぁ~♥

    テスト66922

    みか吉さん 至難でもないですよ! こんな私でも受かるのですから(*´∇`*)

    テスト37415

    家族の皆さんが羨ましい♡ 帰るのが楽しみな食卓で楽しそうです〜〜(*^◯^*)

    テスト59068

    華奈しゃん♥ そうであってほしいし そう願っています… 華奈さんの超高層&見晴らし抜群のおうち✨むっちゃ羨まし~い\(^o^)/ あんな所に住めたら毎日がロマンス♥

    テスト66922

    futtaさん いいえ 普通は覚えられません❗❗ 「釧路のマグロ」って覚えて クシロノマグロって書きそうだよ~…(>_<)

    テスト66922

    クシノマヴロ‼︎ 飲んで見たいやつです♫ 未だお店で見つけたことありません‼︎ みか吉さん、いいな〜(*^^*)

    テスト62742

    ゆーじさん。 またまた~ 高級ワイン見すぎて お安いワイン見てないでしょ~ それにしても ゆーじさんの益子焼きのお皿の出番が待ち遠しいです(*^^*)~♥ キャロットラペかな~✨

    テスト66922

    ギリシャワイン。 まだ いただいたことがないように思います。 果実味が豊かで、穏やかそうで美味しそうです♪ 近所の お店でギリシャワインは、無いんだろうな~。 ネットで探してみよっと。 しょうが焼き、ジューシーでロゼにあいそう♥

    テスト49415

    pochijisanさん びっくりです。 部屋中、生姜焼きの香りですが きつすぎません。むしろ リンゴ効果でフルーティー。 そして山椒!複雑そうで優しい。ロゼにあう~♥ そうなんです! ロースの方が安かったので、 こうなりましたぁ

    テスト66922

    クシノマヴロのロゼですかぁ♪ 飲んだ事ないので気になります(^^)d 「釧路のマグロ」......良いと思います(笑) ギリシャには他にマヴロダフネという品種もあり「マグロの船」と覚えると良いかも(^_^;)

    テスト65275

    みか吉さんちの毎日の食卓素敵すぎます~♡(*゚O゚*)))) それにしてもそのしょうが焼き気になる…!作ってみたい✨レシピどこかにありますか??ちなみにロゼ泡でも合うのかしら??

    テスト48732

    マブロダフネも、リンゴと山椒を使った生姜焼きも気になりますー。真似したいです(^^) 全てのお料理が美味しそうでワインも進みますねー!

    テスト46289

    ギリシャのワインのイメージが全く掴めませんでしたが、 こんな可愛いエチケットなんですね〜 どこで買えますか? あと、生姜焼きの上に乗っているのは何ですか?

    テスト53471

    コジモさん。 今日は、とっても 寒くて寒くて寒くて寒くて こんなに寒いと肩凝ります…;-) 部屋が暖まったころ 帰りたーい.。o○なんて… 北海道の寒さをしらねーなーって、どついてくださいねー(>_<) マグロの船! 了解しましたぁ~♥

    テスト66922

    さゆりさ~ん♥ ありがとうございま~す♪ ポイントを示してくださっているので、私がフォローしているAyamiさんのページを覗いてみて~\(^o^)/今なら、上から二つ目のポストにのってるよ~✨✨

    テスト66922

    ピノピノさん✨ コメント嬉しいです(*^▽^*) 実は、野菜のフライパングラタンですが、 先日のピノピノさんの舞茸のお鍋がすごーく美味しそうだったので、しめじを舞茸にかえて、やってみました。香りがよくなって、いい感じになったんです♥お礼が言えてよかったぁ~♥

    テスト66922

    toranosukeさん♥ 近くのショップ で購入しています…(>_<) 生姜焼きの上は、リンゴだよ~♥あと、パプリカとペコロスも入れてみました(^-^ゞ

    テスト66922

    き、気になる‼その生姜焼き!!(゜ロ゜ノ)ノ 毎日ステキな食卓を彩っていらっしゃる みか吉さんですもの~旦那さまに好きなワインで~って ゆるされるハズです❤

    テスト57390

    ギズモさん♥ ありがとうございまーす\(^o^)/ もーね。一緒に住んでると、呆れることがいっぱいあるらしくって、最後は、もーえーわー…みたいにポイってほっぽり出された感じです(((^_^;)。

    テスト66922

    うわ~、なんか、今週のお休みは、一泊でシュトゥットガルトに出向いていまして、そちらを楽しんでいたら、生姜焼きがこんな盛り上がりを見せていたとは…!めっちゃビックリしました! みか吉さん、スゴイですねっ! で、生姜焼き、もちろん、ロゼ泡にもあいますよ。泡が油を流してくれて、口内爽やかにいただけると思います(笑)。 でも、とにかく、泡にあわせる場合も、あまり煮詰めないでくださいませ。 焦がした香りがお好きで、煮詰めたい場合は、若い、生き生きした感じのピノ・ノワールなど、赤ワインであわせてみてください。 てか、ホントに、みか吉さんの食卓、ステキですね…ため息!

    テスト64758

    Ayamiさーん♥ わざわざありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ロゼ泡OK~♥ 醤油は若いピノ♪ 新しい情報までいただきました♥嬉しいです(*^▽^*)

    テスト66922

    生姜焼き、真似させていただきました! すごく美味しく感動したのでお礼を言いにきました(^^) ありがとうございましたー。

    テスト46289

    ピノピノさま 美味しかったとのこと、私なんぞのレシピがおやくにたてて、嬉しいです。逆にありがとうございます(*≧∀≦*)!

    テスト64758

    Ayami Miyanagaさん 気になったので、勝手に真似させていただきました!最高でしたよー。また作ります(^^) ドイツのワインは全然わからずで、甘いのか甘くないのかも、エチケットから判断出来ずでなので勉強させていただきますー。 そういえば、フランクフルトのアップルワインが美味しかった思い出がありますよ。日本では神戸でしか買えないらしく残念です(><) みか吉さんの所でスミマセン(^^;;

    テスト46289

    わぉ!ピノピノさんのとこも見てきたけどメッチャ美味しそうでした~!*。 (。•∀•。) *。 私も作りたい!!ロゼ(私は泡派…!)と豚肉買ってきたらよかったあー!!((´>ω<`)))

    テスト48732

    全然問題ないよ~(*^^*)

    テスト66922

    豚生姜焼きが、こんなに熱くなるとは…(笑)。 ピノピノさん。フランクフルトのアップルワイン、まだ飲んだことないんです。近いしたまにでむいてるんですけどね~。 そのうち試したらアップしますね!

    テスト64758

    さゆりちゃんのも 見たい~♥

    テスト66922

    生姜焼き、真似してみました。いわゆる「インスパイア系」ですね〜(笑)Ayamiさんのレシピとも違いますが、それなりに美味しくできました♡

    テスト48850

    iriさん。見ましたよ~♥ 私も、次の女子会で この生姜焼きを作る時は 林檎を皮つきにして iriさんみたいにピンクにしたいなぁって思います❗

    テスト66922

    みか吉さん こんばんは(^.^) 遅ればせながら私も豚肉の生姜焼き りんごソース試してみました とっても美味しかった❤︎です 惜しむらくはメープルシロップの買い忘れがあったので 今度はちゃんと入れて みか吉さんのように豚肉のロース(厚め)でステーキ風にしようかな ホントに豚肉とりんご それに山椒が相性良くて ワインに合う(^q^)レシピでした ayamiさんに感謝です

    テスト64968

    マサコさん( ;∀;) 今、コメントさせていただきました♪感激です~♥

    テスト66922

    テスト66922
    テスト66922

    OTHER POSTS