Dom. Philippe Charlopin Parizot Petit Chablis写真(ワイン) by テスト13246

Like!:43

REVIEWS

ワインDom. Philippe Charlopin Parizot Petit Chablis(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト13246

秋はシャルドネ祭り開催中です。 やっとタグがタグらしい使い方になってきた。 #シャル ウィー ドネ? 自分がUPしたシャルドネが見れるだけだけど……( ꒪⌓︎꒪) フランス シャルドネ100% 爽やかなグレープフルーツやレモンっぽい柑橘系の後にバターやナッツなどのコクを感じる香り。 口に含むとフレッシュで美味しい酸味をダイレクトに舌でキャッチ! 旨味たっぷりの酸味と共存する円い何か。とても滑らかな球体♪(お久しぶりの球体) あくまで酸味主導なのに「円い」「滑らか」「球体」って感じるのは何だろう?ミネラル感と樽などのリッチさ? リッチな余韻が鼻に残るけど、口の中はしっかり酸も余韻余韻♪ 思わず球体を感じようと舌で転がし噛み噛みしてしまいます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) あ〜〜美味しいなぁ♪ マイッタマイッタ。イタリアだって負けてられん!!(特にヴァッレダオスタ 笑) リッチな味わいもありながら主役はブドウ!素材を生かした料理って感じのワイン♪

テスト13246

シャブリの個性というより、シャルロパンチックな感じが強いですよね♪ コメントが美味しそう…飲みたくなりました笑(^^)

テスト16233

初めてタグ#検索をしてみました、笑 「シャルウィードネ」ではダメで「シャルウィードネ?」と正式な「?」を付けなきゃいけないんですね。 なんだろこのモヤモヤした気持ち(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) しかももう1本のシャルドネはヴァッレダオスタだったし、笑 すっぽんさん(根に持つタイプ)がコメントされた様にとても美味しそう〜 kenz様はコメントが魅力魔力火力(東邦ガス)なので、実際に飲んでいる様な錯覚に陥りますが実際飲んでいません(˘έ˘)笑 立体や球体を感じる時には必ずミネラルの存在があると思っていますが、樽による幕張メッセ(球体に膜)もありそう‼︎ ちょっと舌で転がしてもらっていいですか⁇ ( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) ( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) ( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ )

テスト7093

末永さん シャブリの個性とかホント知らなくて恥ずかしい!!でもワインを飲み始めた頃に飲んだシャブリとは、変わってきてるのかなぁ〜〜?とは思います。 これはザ シャルロパンなシャブリなんですね。っていうかプティ シャブリか。。。 すんごい美味しかったんですけどぉー!!悔しい!!(笑)

テスト13246

Ciao! Bella♪ もしかしたら「シャルウィードネ」だとズラ!!っとワインが出てきた!とかないよね? 自分だけ「シャルウィードネ?」にしてるとか!?(自意識過剰) そうそう、その前のシャルドネにはタグ付けしてなかったんだよね。後で過去のシャルドネにもタグ付けしとこ〜〜♪(そこ頑張らなくていいか?) あ〜、やっぱり??このワイン飲んだ時に球体を感じるのってミネラル感なのかな〜って思いました。そこにプラス樽感の奥行きとブドウの持ってる底力。 良かった♪良かった♪ そういう事にしときましょう。2人だけで(笑) 仕事上、舌は大事にしてるんで(エロい仕事ではない)、簡単には転がせません!!(๑´ڡ`๑)

テスト13246

kenz兄のシャブリ道にまた研きがかかりました~☺

テスト59718

たけおちゃん あんまりシャブってなくて申し訳ないくらいです。。。

テスト13246

テスト13246
テスト13246

OTHER POSTS