ワイン | Viticoltori Senesi Aretini Chianti(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
集計お疲れ様です! これからもどんどん飲んでいきましょう♪
テスト13228
400ポストおめでとうございます(__) イタリア偏重の私と違って、かなりバランス良く飲んでますね(^ー^) このキャンティ…今週カルディ覗いた時に見かけました!次回GETせねば(笑)
テスト43873
400本突破おめでとうございます! 国別集計楽しいですね(^^ )
テスト39092
400ポストおめでとうございます&集計お疲れ様です!! けっこう疲れますよね。自分は1000ポストの時は夜から始め、深夜までかかりました。途中で3回ほど挫けそうでしたが頑張りましたよ!笑 そして泡の増加が激しい!! 最近はクレマンセットがマイブームですもんね(^^)あっ中国1件は先日のワイン会のやつだ♪
テスト40956
自己分析流石ですね(^^)
テスト10034
わ〜ぉ!(◎_◎;) こちらでも分析が(^^;; 南アが増殖中(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト30452
おめでとうございます!私も400ポストなんて迎えてみたいです(*^ω^*) 馴染みのない国まで沢山経験されていて凄いですσ(´ω`*)
テスト55616
素晴らしい分析です。 お疲れ様でした!
テスト21154
おめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ しかも分析してる(驚) シードルがちゃんとカウントなってるんだね‥‥他の方でもいたけど、ボクちんのは強制非公開に設定されてるのがあります(;¬_¬)
テスト32290
400レビューおめ!ここまで何年かかったのだろう? カルディもラインナップは結構かわってるんですね。
テスト39661
400ポスト&集計!素晴らし〜です✨ 調べるのも入力するのも大変ですよね! ジョージアはアレで、中国はアレですね笑 オーストリア?これまた意外!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
テスト52636
>サトーさん ありがとうございます! 冷静に考えて、もう400種も飲んだのか!と思うとびっくりです。知識が経験に追いついてなーい( ;∀;)
テスト37446
>高山さん ありがとうございます(*´∀`*) 偏愛する国や品種があるのもとても素敵♡憧れます! このキャンティもなかなかの良コスパですよ♪ぜひぜひお試しください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
テスト37446
>ina☆さん ありがとうございます♪ 国別集計は大変ですけど、やってみると楽しいんですよ〜(笑) 数字にしてみて自分でも初めて気付くことがあるというか!(大げさ!笑) 600ポストの時はどうなってることやら(*_*)
テスト37446
>YDさん ありがとうございます(*´ω`*) YDさんは1000ポストで初めて集計したんですよね?そりゃ、夜も更けますわ〜!! お疲れ様でした( ;∀;) 中国1件はもちろん先日の泡ですよ〜♪
テスト37446
>jun.yさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ たいしたことを分析してませんが(笑)200ポスト時のことも記憶に新しかったので振り返ってみました。 それにしても泡が増えましたね(笑)
テスト37446
>wapandaさん はい!400記念の国別分析です! 私は200ポストごとにやってま〜す♪ 南アはどんどん増殖していきますよ(^o^) そろそろ積極的に上級キュベに手を出していきたい今日この頃です(言うのは自由、笑)
テスト37446
>Mirikaさん ありがとうございます(*´ω`*) 私も最初は400ポストなんていつになることやら?!と思ってたんですが…おかしいなぁ(笑) 飲み始めると、なかなかどの国のワインも魅力的で、あれもこれも!となってしまいますね。 アメリカももっと飲んでいきたいので、Mirikaさんのupも楽しみにしていますよ♡
テスト37446
>Taku golgoさん ありがとうございます(о´∀`о) やってみると、自分の好みの変遷が如実にわかって面白いですね。 品種別とかでやると、もっとハッキリわかるんでしょうけど、セパージュとかややこしいのでやめときます(笑)
テスト37446
>大木さん ありがとうございます(≧∇≦) 200ポストごとの恒例行事にします。(100ごとだとキツイんで…) シードルは、紐付けはされてないんだけど、cidreって表示だけしてくれました。(強制非公開は他に何か写ってたんじゃないですか?!あんなものやこんなものが…笑) でもシードルはわかるんだけど、他にも普通の問題ない(笑)ワインなのに、銘柄表示のみでリンクせず、みたいなのがいくつかあって(多分ちょっとした手違いだと思う)、そういうのを探してカウントするのがいちばん大変なんですよねー(ㆀ˘・з・˘)
テスト37446
>haruyamaさん ありがとうございます(´∀`*) えっと…約2年ですかね(笑)試飲会やワイン会もたまにあるとは言え、ペースが早いことは否めませ〜ん(´・Д・)」 カルディは結構ラインナップ変わりますよ!新商品入荷のシーズンなんかもあるのかわからないですけど、特に最近は見たことないワインが毎週増えてる気がします٩( 'ω' )و
テスト37446
>エミリーさん ありがとうございます(*≧∀≦*) ホント、集計機能あったらいいのにーっ!! エミリーさんに、ドイツワイン0本→9本という成長(?)ぶりを見ていただければ満足です(笑) ジョージアと中国はもちろんアレとアレですよ♪ オーストリア、エミリーさんもお好きですよね?(←勝手なイメージ、笑) 掘り下げていきたいなぁ〜と、こっそり思っているんです!!
テスト37446
400ポスト~おめでとうございます♪ 集計お疲れ様です~ 集計して頂ける機能有ると助かりますが…(笑) 反省…!?(笑)や 目標…!!が明確になりますよね~( 〃▽〃) 国数が増えてる~こだわりながらも 色々体験するのは勇気と愛が必要…(笑)素敵です(*^▽^)/★*☆♪
テスト45472
>いのりさん ありがとうございます(*´∀`*) ほんと集計機能あったら助かりますよね! 数字にしてみないと見えてこない部分があるので、面白いですよ♪ 200ポストのときに分析して、初めてドイツワイン飲んでないことも気付いたので。 600ポスト(!)のときにはまたどうなってるか、自分でも楽しみです(笑)
テスト37446
2年で400レビューってことは二日に一本以上ワイン飲んでる計算に∑(゚Д゚)
テスト39661
>haruyamaさん まあ、試飲会やワイン会の投稿もありますけど…ありますけど…まあ、だいたいそんなペースですね( ;´Д`)
テスト37446
だいぶ出遅れてしまいましたが、400おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪ 集計お疲れ様でした。 こちらのキャンティまだ飲んでませんがストックしてるので近々飲んでみますね。これからも投稿楽しみにしてます(^-^)
テスト34434
>YUTAKA。さん ありがとうございます〜╰(*´︶`*)╯♡ 集計大変でしたが(笑)200ポストごとにやっていけばなんとか続けられそう(・∀・) このキャンティも美味しかったです! カルディのキャンティはデイリーにリピートしたくなるものが多いですね(*´∀`*) こんなまったりした投稿ですが(笑)これからも頑張りますっ٩( 'ω' )و
テスト37446
遅まきながら400ポストおめでとうございます! 満遍なくいろんなワインが散りばめられてとてもカラフルなセラーですね〜 次の200も期待してますよ!\(^-^)/
テスト27032
>J.Hallさん わーい!ありがとうございます(*^^*) カラフルなセラーだなんて、嬉しいお言葉♪ 次の200もお勉強しながら、楽しくいろいろ飲んでいきたいです! どうぞ今後ともご教示くださいませ(´∀`=)
テスト37446
カルディに最近登場したキャンティ♪ どちらかというと黒い果実(赤ではない?)、控えめだけどはっきりスミレ、樽、そして酸味もほどよく。 ゆったり楽しめるキャンティです。 同じくカルディで人気のポッジョ・ボネッリと、気分で飲み分けたい感じですね〜。 そしてそして… 実は、先日のワイン会中に400ポストを迎えておりました(笑) 非公開にしてるupもあるので、皆さんに見えてるポスト数と違うと思いますが、偶然にも自分が持ち込んだジョンダが400ポストだったようです! というわけで、200ポストごとに実施します!恒例の(笑)国別分析〜(*゚▽゚)ノ 赤:221(+101) 白:111(+54) ロゼ:6(+2) 泡:61(+42) シードル:1(+1) イタリア:98(+51) フランス:94(+45) チリ:47(+16) 南アフリカ:43(+20) スペイン:32(+15) 日本:27(+19) オーストラリア:19(+7) アメリカ:9(+7) ドイツ:9(+9) アルゼンチン:9(+4) ポルトガル:3(+3) オーストリア:3 ニュージーランド:3(+1) 中国:1(+1) ジョージア:1(+1) ルーマニア:1(+1) ブルガリア:1 泡が増えましたね(笑) そして、イタリアが僅差で逆転! 日本ワインもこの200ポストで少しは伸ばせたかな。 あと、200ポスト時に「もっと飲む!」と宣言したアメリカとドイツを、微々たる数字ですが、好きになるくらい飲めたのでよかったかなと思います( ´∀`) あと、初めての国もいくつか挑戦できたし。 600ポストに向けては…まあ、もっと知識をつける!という大前提があるうえで、ですが、引き続き満遍なく飲みたいですね(笑) 南アは引き続き飲みます!あと自分としては好きなはずのオーストリアが全く飲めなかったので、再び美味しいのを探して飲んでいきたいです! あー!集計疲れたけど面白かった!笑
テスト37446