Ch. Potensac写真(ワイン) by テスト53112

Like!:51

REVIEWS

ワインCh. Potensac(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト53112

ポタンサックはレオヴィル・ラスカーズのオーナーであるドゥロン家が所有するシャトーです。 この2010はメルロ42%、カベソー37%、カベフラ21%ですが、ヴィンテージごとに比率が変わりメルロとカベソ―が逆転することもあるとか… カシスやチェリーを想わせる果実の香り、カカオやハーブのニュアンス、がっしりとした骨格がポテンシャルの高さを感じさせます。

テスト53112

ポタンサック、しかも2010ですか‼︎ ステーキとのマリアージュがたまりませんね(*^^*)♫

テスト62742

やはりビンテージも手伝って長熟なんですね(^^) そしてさくらんぼ酎ハイ!親近感が…。

テスト46289

ポタンサックは味わいからは信じられないコスパ。安心して飲めるメドックですね。大好きです。(^-^)

テスト52772

今夜はステム付きのグラスですねっ(^^) ボルドーは 比率が変わるのも ある意味 魅力と言えるかもしれませんね。

テスト65275

ポタンサックはコスパの高い良いワインですよね~。僕も好きです

テスト63822

Yuji♪☆さん… ステーキが登場したので、すかさずボルドーを開けました。10ヴィンテージなかなか良かったですよ♪ 

テスト53112

ピノピノさん… まだまだいけそうなポテンシャルの高さデス♪ワインが空いてから家の者がさくらんぼ酎ハイ出してきました…困った奴です(笑)  

テスト53112

どらさん…  全く同感です。本格的な味わいのボルドーなのに気軽に抜栓できるところがイイですよね♪

テスト53112

コジモ三世さん… ボルドーだとエチケットの位置とグラスの中身がアンバランスになるものですから(笑)ぶどうの出来によって柔軟に対応するのでしょうねっ!  

テスト53112

ひろゆき☆☆さん… このポテンシャルの高さにしてこのお値段ですからね♪やっぱりいいワインだなと思いましたっ!

テスト53112

ステーキ先行なんですね~! すかさず素晴らしいワインが登場 (≧∇≦*)サスガデス!

テスト68056

ゆーもさん… お料理によってどのワインを飲もうかと考えることはワイン好き冥利につきますよね♪

テスト53112

ビール、酎ハイ、ワイン… お忙しそうですね(笑)

テスト61668

Mie Idaさん… ビールは私で、家の者は酎ハイが好みです。最近はワインの好みも分かれてきました(笑)

テスト53112

テスト53112
テスト53112

OTHER POSTS