ワイン | Dom. Fontaine Gagnard Bourgogne Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コメント賀参考になります。 良い色ですが、まだ若そうですね。
テスト35330
ina☆さんもワインと一緒にお菓子食べるんですね。 確かに色がダージリンみたいな紅茶みたいな色合いですね。 ベリー感が強い所が女子に受けそうですね。
テスト62234
村崎さん 熟成香はありませんが、とくに尖った酸味もないので仕上がっている感じはありました♪ マチャさん ほぼ毎日、食後にテレビ見ながらワインとおつまみ(お菓子とかサラミとか)が我が家の習慣になってます。 食事中に写真を撮るのが好きではないので、あまり料理とかのアップはないのですが(^^;)
テスト39092
シャサーニュモンラッシェの生産者のピノ。白メインのようだが赤も高品質。 シャサーニュ、ポマール、ヴォルネイ村に約8haの畑を所有。 ACブルは、ヴォルネイ村の「LesLongbois(レロンボワ)」とシャサーニュモンラッシェ村の「LaPlatiere(ラプラティエール)」の畑から作られる。樹齢は約50年。 ロゼのように透明感があって淡い色合い。いままで飲んだ中で一番薄いかも。 香りはまず樽のロースト香とラ ズベリーが強く、そのあとにブラックベリー、ストロベリーも。 薄い色合いに反して、酸味と赤果実はしっかり。 ミネラル感はほどほど。 余韻では渋みが長く続き、ロースト香を引き締めてくれます。 湿った土や草のような陰性の感じはないけど、ハーブや花が少々混ざった静かなニュアンス。 色は薄く、味わいしっかり、旨みあり。 赤果実と樽ロースト香と渋みが楽しめる良い薄旨ブルピノです♪ もう少しミネラル感があったら星4.5!
テスト39092