ワイン | Terre del Barolo Nebbiolo d'Alba(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
色々持ってるねぇ。カプリ、ご主人様は常時何本くらい抱えてるのかな♪(^o^;)?
テスト5381
抱えてるのは12本(セラーの都合上だって) 日々のワインはその日の気分で買ってきてるみたいだよー。カプリ
テスト17636
セラー外にもゴロン、ゴロン林立していると言う噂ですよ(^o^;)
テスト5381
カプリは自分のセールスポイントをよくわかっている気がする 笑 可愛いですよね。 このワイン、共同組合のですかね?
テスト34434
私も何本か飲んだ協同組合のワイン。お値段のわりにはなかなかですよね♪ カプリは何を加えてるんかな?
テスト7134
家はお米の冷蔵庫に5本と、床下収納に4本と、冷蔵庫に6本と、階段下に6本…いつの間にか21本もあった!( ̄▽ ̄;) 協同組合のバルバレスコ リゼルバ 2010VTが、andiamoさんとのジビエ富鶏会のために残して有るんだが、早く来ないと開けちゃうよ⁉(^ー^)
テスト43873
yutakaさん そーなんです。自分がカワイイ事を知っている魔性のオトコなのです。 そーです。協同組合JAもの!
テスト17636
博美さん なかなかですよね。ただボンヤリしてると間違ってバローロをレジに持っていきそーになります。 エチケットがまったく一緒ですもんね(ToT)
テスト17636
博美さん2 カプがくわえてるのは お肉のぬいぐるみ(^◇^;)
テスト17636
高山さん ためすぎぃー! 開けるのを手伝いたい気持ちはおおいにあるのですが・・・春まで行けないかもぉ(ノДT)アゥゥ 行けない鴨ぉー!
テスト17636
残念だけど了解! しかたないので、開けます(笑)
テスト43873
nebbia notte 霧の夜 だったのでネッビオーロが飲みたくなりました。 いい色ですね(*´˘`*)♡ これは開けてすぐ飲めるネッビオーロなので好きです
テスト17636