Like!:66
2.5
2013 シャトー・サン・ミッシェル リースリング コロンビア・ヴァレー 東京では、一日中梅雨めいたジメジメした陽気でした。こんな時は、よく冷えた白ワインが飲みたくなりますね。 スモークサーモンとマグロのお刺身、グリルして塩胡椒しただけの野菜、桜海老のアヒージョ風をザザッとかけた大根サラダに合わせて、コロンビア・ヴァレーのリースリングをシュルシュルッと開けてみました(スクリューキャップです!)。 まず外観は、淡いレモンイエローですね。とても輝度が高くキラキラ輝いています。 香りは、まず白い花のようなフローラルなタッチ。そして粘土を連想するペトロール香! 典型的なリースリングに思われます。 白桃のような甘い香り、スダチのような柑橘系の香りも主張し始めます。なかなか賑やかにアロマティークなワインですね。 味わいは、まず、意外に強い甘みに驚きました。酸味はそれなりに存在感がありますが、こちらは思ったほどではない、というのが正直なところ。柔らかなミネラルと若干の苦味を感じますが、全体のバランスはしっかり取れている感じです。 ライチや白桃、グレープフルーツのような果実味がありますね。いや、果実味というより果汁感のつよいワインです。 時間が経つにつれ、ハチミツのような香りと味わいも、染み出すように現れてきました。なかなか楽しいワインですね! お料理と合わせづらいワインのようにも思いますが、例えば、脂の乗った豚肉をシンプルに塩胡椒でグリルして、レモンをギュッと絞ったものなんか、実によく合いそうです♡ 感覚的には、生絞りのレモンサワーとグレープフルーツサワーの中間ぐらいの味わいですから、居酒屋メニューも制覇できそうな気がしますね(笑)
テスト48850
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2013 シャトー・サン・ミッシェル リースリング コロンビア・ヴァレー 東京では、一日中梅雨めいたジメジメした陽気でした。こんな時は、よく冷えた白ワインが飲みたくなりますね。 スモークサーモンとマグロのお刺身、グリルして塩胡椒しただけの野菜、桜海老のアヒージョ風をザザッとかけた大根サラダに合わせて、コロンビア・ヴァレーのリースリングをシュルシュルッと開けてみました(スクリューキャップです!)。 まず外観は、淡いレモンイエローですね。とても輝度が高くキラキラ輝いています。 香りは、まず白い花のようなフローラルなタッチ。そして粘土を連想するペトロール香! 典型的なリースリングに思われます。 白桃のような甘い香り、スダチのような柑橘系の香りも主張し始めます。なかなか賑やかにアロマティークなワインですね。 味わいは、まず、意外に強い甘みに驚きました。酸味はそれなりに存在感がありますが、こちらは思ったほどではない、というのが正直なところ。柔らかなミネラルと若干の苦味を感じますが、全体のバランスはしっかり取れている感じです。 ライチや白桃、グレープフルーツのような果実味がありますね。いや、果実味というより果汁感のつよいワインです。 時間が経つにつれ、ハチミツのような香りと味わいも、染み出すように現れてきました。なかなか楽しいワインですね! お料理と合わせづらいワインのようにも思いますが、例えば、脂の乗った豚肉をシンプルに塩胡椒でグリルして、レモンをギュッと絞ったものなんか、実によく合いそうです♡ 感覚的には、生絞りのレモンサワーとグレープフルーツサワーの中間ぐらいの味わいですから、居酒屋メニューも制覇できそうな気がしますね(笑)
テスト48850