Dom. Denis Mortet Bourgogne Rouge Cuvée de Noble Souche写真(ワイン) by テスト17678

Like!:90

REVIEWS

ワインDom. Denis Mortet Bourgogne Rouge Cuvée de Noble Souche(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-22
飲んだ場所オークラ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格4600
インポーター

COMMENTS

テスト17678

ドニ・モルテは、1993年、当時の当主であったドニ・モルテ氏が父、シャルル・モルテ氏から畑を受け継ぎ誕生しました。 彼は父の元で17歳から手ほどきを受け、あのブルゴーニュの神様、アンリ・ジャイエからワイン造りを教わりったことでも有名。 ドメーヌ・ドニ・モルテ創設の際は、ベルナール・ギュイヨ氏が彼の腕に惚れ込み、畑を譲ってくれたというお話もあります。 しかし、2006年、ドニ・モルテ氏は、突然自らの命を断ってしまいました。 天才と言われた彼のショッキングな死は、 ブルゴーニュのワイン関係者や愛好家に大きな衝撃を与えました。 そんな中、ドメーヌを引き継いだのは、当時はまだ20代後半だった息子のアルノー氏。 彼は1997年からドメーヌを手伝い始め、その後もメオ=カミュゼやルフレーヴ、さらにオーストラリアなどで研修を積んでおり、父に勝るとも劣らぬ実力でした。 彼は現在、母ローランス、祖父シャルルと共に、丁寧な畑仕事と自然なワイン造りに取り組んでいます。 このワインは本拠地のジュヴレ・シャンベルタンではなく、ディジョン市のすぐ北西にある標高400メートル以上の斜面から造られています。 この土地はドニ・モルテ家族の故郷の街であり標高が高く、他の区画に比べゆっくりとブドウが熟す土地です。 試飲会。 まっすぐピノ。 これがブルゴーニュ・ルージュじゃあ!と言わんばかりの優等生な感じ。 ベリー系、ジャム、バラの香り。 タンニンは強くなく早いうちから楽しめる。

テスト17678

実はこれまだ試飲してないんですよね〜(^^) 参考になりました♪

テスト16233

しかしこれもお値段が...という罠^_^;

テスト17678

ですね…笑 特にドニモルテは人気出ちゃってますからね、よっぽどの事が無いと、下がらない予感(^^)

テスト16233

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS