ワイン | Ratzenberger Bacharacher Spätburgunder Trocken(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここは、ツネくんも行きたい‼︎と言ってた、たけちゃんの店『ボラーチョ』ですよ〜❣️ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今回は、二軒の店とも満席だったので、なかなかさどちゃんや、タケちゃんと喋れなかったね(゚o゚;; ドイツのシュペートブルグンダーは、もう少し柔らかいイメージでしたが…このワインは一筋縄じゃいかない感じでしたね(笑) ウォッシュチーズとのマリアージュを見つけてくれたツネくんは偉い‼️✨✨
テスト25949
>潤子さん ボラーチョ、雰囲気良くて楽しかったです! 今回は普段飲まないタイプのワインをたくさん飲んで勉強になりました。
テスト22249
最後のワインは、テヌータ・デットーリ テノレス2010です。 自然派で、SO2(酸化防止剤)を極めて少量添加したワインです。 イタリアのサルディーニャ島のワインで、IGTロマンジャという広域のワインですよー。 ありがとうございましたー。
テスト2264
このワインは蔵出しですー。
テスト2264
>タケちゃんさん 最後のワイン情報ありがとうございます! サルディーニャ島って説明だけ記憶にあります(^^)
テスト22249
大阪上陸旅行④ お店を移動しての4本目。 ドイツのピノです。ドイツワインは滅多に飲まないので良かったです。最初は少し苦味や酸味があるかなぁと思ったけど、ウォッシュチーズと合わせると凄く美味しかったです! そして最後の一本をアップしようと思ったら、なんと撮り忘れ(笑) 個性的だけど美味しいワインを最後に一本。気付けば4人で5本。飲みすぎ〜(^o^) でも楽しかったです! YALさんも潤子さんも素敵な方で、ワインとvinicaの縁で素敵なお店で楽しい時間を過ごせて本当にいろんな皆様に感謝です!
テスト22249