Matsu El Recio写真(ワイン) by テスト6790

Like!:54

REVIEWS

ワインMatsu El Recio(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-05-23
飲んだ場所お家
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト6790

シリーズ化した、壊れちゃったセラーに入っていたワイン(´ω`*)(笑) これが多分6本目?? MATSUのおじ様を久しぶりに飲んでみました。 ヴィンテージが新しくなっているせいか、まだなんとなく落ち着かないけど… 最初にボルドー用のグラスで。 うーん、違う(´・ω・`) すぐに大振りのブルゴーニュ用グラスに注いで。 やっぱりコッチ\(//∇//)\✨ 個人的におじ様の時はブルゴーニュ用のグラスがお約束です(*≧∀≦) 優美なティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)は健在!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 劣化してなくて良かった! 神様、ありがとう〜〜(❛ᴗ❛人)✧

テスト6790

このおじ様ワイン、以前J.Hollさんと話してましたね。このワインは出会えたら是非購入したいワイン リストの1本です。 セラーが壊れてから素敵なワインのアップが高いですね( ´∀`) ウナギタベタイ(>_<)

テスト7134

あっ、マツ エル レシオ! これはマツの中でコスパ一番だと思います 私は最後の一線、まだ超える事が出来ないでいます(^^;;;;

テスト27032

これ美味しいですよね☻ うちもあとジジイが控えてます☻

テスト4623

グラスの違いは大事ですね♪(^o^ゞ お店で小さいグラスで出されるとガッカリ!(>_<) いつもマイグラスを3種類くらい持ち歩きたいくらい!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

これ飲みたいな〜 僕はまだわんぱく坊主しか飲んだことないっす σ(^_^;)

テスト13044

博美♂さん。壊れちゃったセラーにはこのクラスのワインを入れてたってのがバレますね( ̄∇ ̄;) デイリーワインは、常に納戸の中で保管です。 おじ様には鰻が良く合いましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

テスト6790

J.Hallさん。最後の一線とは… もしかしてどアップのおじいちゃんですか?? もし2009年ヴィンテージより新しいのでしたら、まだ寝かして置いた方が良いですよ。 まだまだ本領発揮まで時間が必要です( ̄∇ ̄;)

テスト6790

ナッサン。ジジイ…(爆笑) 是非ジジイの底力を感じて下され!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑(笑)

テスト6790

モンしゃん。ホントホント! グラスは大事よねーー! と言いながら、ウチにはシャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドーの3種類しかない( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ こんだけあれば、まあまあ何とかなるだろうって大雑把なこと(笑) たしかに、外で飲む時に小さなグラスだとガッカリね〜(^^;;

テスト6790

かわぱんさん。わんぱく小僧よりもコスパ良いと思います! 一度お試しあれです〜〜(๑>◡<๑)

テスト6790

どアップ長老は2010でした 今年はやめときます(割と嘘つきですけど(^^;;)

テスト27032

J.Hallさん。どうしても飲みたくなったら、連絡下さい! 車飛ばして行きます\(//∇//)\ なんちゃって〜( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

テスト6790

あっ、了解です その時は2009持ってきて下さい ヴィンテージ比較しましょう!

テスト27032

あ…(^^;; 2009年、昨年の結婚記念日に飲んじゃいました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 10月29日辺りに投稿してると思います(^_^;)

テスト6790

ありゃりゃ、10.29は特別な日なんですね(^.^)

テスト27032

ホントは10月28日なんですけど… 持ち込んで外食したので、もしかしたら翌日に投稿したかな〜って記憶してます(^^;;

テスト6790

テスト6790
テスト6790

OTHER POSTS