Natale Verga Organic Nero d'Avola写真(ワイン) by テスト46902

Like!:40

REVIEWS

ワインNatale Verga Organic Nero d'Avola(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2017-02-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格3000
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46902

    北海道に、4月からの家を探しに来ました^ ^ 窓の外に広大な北海道の大地が広がる素敵な家を見つけました!ワイン好きという不動産会社の方のオススメで、地元の素材を美味しく提供してくれるイタリアンへ。一人客は珍しいみたいで、色々とサービスしてくれます^ ^ ワインは飲み慣れないイタリアのものを。ピノネロを飲んでみたかったのですが、無いとのことで、適当に選びました^ ^ 草っぽい香りですが、フルーティで飲みやすい^ ^

    テスト46902

    Johannes Brahmsさん これ気になっていましたが、フルーティなのですね! タンニンこってり派なので控えます。

    テスト51796

    ぎざぎざさん ありがとうございます^ ^ ヴィンテージが2015だからかもですが、タンニンこってりというよりは、濃さはありつつ、果実味豊かで軽めな気がします。若いグルナッシュ的な印象です。

    テスト46902

    ネロなのに若いグルナッシュ的なのですね! 非常に分かりやすいコメントです(^^) パンチは無いですね!

    テスト51796

    北海道移住ですか!私は北海道から関東に越して11年となります。 窓からの景色素敵ですね〜★五感で北海道の良さを感じて下さい〜

    テスト9434

    北海道にお引越しですか(゜ロ゜;) 旭川には友人がいるので、たまに行きますが冬は無理です(^^;) こちらとは違ってヒーター付きセラーが必須になりそうですね。

    テスト39092

    いっ移住!?

    テスト32290

    ぎざぎざさん ピノネロは無かったので、品種不明のワインを注文しました(><) ただ、パンチ系ではなかったことだけは確かです!^ ^

    テスト46902

    Noriさん 北海道ご出身だったのですね!どの辺りですか?ぼくは中標津です^ ^ 子供の頃からの憧れだったので楽しみです!ただ、これまでとは全く違う仕事になるので、少し不安はあります^ ^

    テスト46902

    inaさん はい、4月からの新天地で新しい仕事に就きます。冬は-25度にも達しますが、なかなか刺激的な人生になるのではと、今から楽しみです^ ^ え!ヒーター付きセラーて何ですか?! そらないとやばいですか?!

    テスト46902

    大木さん はい!念願です!^ ^ 大木さんのような、プロの作家になれるよう、頑張ります!

    テスト46902

    移住の憧れを実現されるのって凄いですね! でも自然がすぐそばにあるのは羨ましいです(^^)

    テスト16233

    そういえば、北海道に移住してからワインをネットショッピングする時は「クール宅急便」ですよ。 でないと配送途中で凍っちゃいますので笑

    テスト16233

    末永さん ありがとうございます! これで名実共に自然派です(笑) しかし、何やら北海道でワインを飲むのは大変ですね…ヒーター付きセラーに、冬こそクール便指定… あ!さっき買ったワイン車に置きっぱだ!取りに行かないと(><)

    テスト46902

    Johannes さん、北海道に行かれるのですね!実に素晴らしいですね!何処で何をしていても、実は自分次第だと常々思っています!新天地に踏み出すその前向きなエネルギーに尊敬、共感し、私の人生にもフィードバック出来たら幸いです!ますますのご活躍を祈念しております!^_^

    テスト36267

    中標津!酪農王国ですね〜!私は札幌の隣、江別市でした。 新天地でのご活躍を祈念しております★

    テスト9434

    ほっへぇーーーーー‼︎( ˙ ਉ ˙ ) 新しいスタートって北海道だったんですか⁈ 驚かせますよね〜笑 ドキドキや楽しみや不安が入り混じりますがきっと爆笑に次ぐ爆笑の毎日(それ困るか)になるはずです‼︎ 北海道からのUPも楽しみだわぁーい♪ ピノネロがなくて残念〜 ピノネロ大好きなので飲んで頂きたかった‼︎

    テスト7093

    yagiさん ありがとうございます! 兄貴にそう言って頂け恐縮です! 東京を離れるのは不安も大きいですが、何年か経った時に、この決断が絶賛されている姿を思い描いて頑張ります^ ^ ワインのお店は少なそうなので、ネットか東京に戻ったタイミングでまとめ買いするしかないですね^ ^

    テスト46902

    Noriさん 江別でしたか!以前札幌勤務も検討していたので、その時は江別の隣の豊幌あたりに住もうかと思っていました^ ^ 中標津は振り切ってて素敵です(笑) この窓の外は、人間よりもキツネやシカの方が頻繁に行き交うとのことです^ ^

    テスト46902

    ニュメロさん 期待を超えたいサービス精神が、間違った方向に振り切れてしまいました(笑) 地方都市でのビジネスがどんなものか分からないですが、国会議員にでもなって、永田町に凱旋するしかないですね^ ^ せっかなので、北海道ワインをたくさん買いたいのですが、東には全然売ってません…(><) ピノネロもないんだろうなぁー(笑)

    テスト46902

    はじめまして(._.) 4月から北海道! しかも中標津じゃないですかー 私は釧路市内ですが、一度ここのイタリアンを食べに行きましたよ(^^) こちらでの生活で 何かありましたらコメント下さい。 フォローさせていただきました(._.)

    テスト65275

    コジモさん えぇ!そうなんですか!! 是非よろしくお願いします! どこでワインが買えるのか、飲めるのかも分からず、情報交換できる方と知り合えるのは嬉しいです!こちらからもフォローさせて頂きました^ ^ よろしくお願いします!

    テスト46902

    テスト46902
    テスト46902

    OTHER POSTS