ワイン | Vini Rabasco Bianco Frizzante (Vivace) Colline Pescaresi(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鱧の炙り⁈(°_°) 自宅でこんな料理が出来るなんて‼︎ ズッキーニのオイル漬け作りました〜 最初は薄く切り過ぎて上手くいかなかったので、ちょっと改良しました‼︎ 次回UPしまーす*\(^o^)/* ワインのお味はどうでしたか〜⁇
テスト7093
numero3さん、湯引きしてバーナーで炙るだけですよ(^_^) 改良されたズッキーニのオイル漬けのアップ楽しみにしていますね(^_^)♪ ワインは未熟性のものを瓶詰めしているのでアルコールも11%と低めです。また亜硝酸塩を添加していないので、身体にま優しいです(^_^) 味わいはスッキリとした辛口でしたので、甘目に作ったズッキーニの味噌炒めと合いました(^_^) ただテーブルワインとして作ったにしては¥3500と高いですσ(^_^;)
テスト20240
炙るなんてすばらしいですね!!おいしそう!!
テスト18738
yukachyさん、ありがとうございます(^_^)♪ 前にお店で食べた時に美味しかったので、真似てみました(^_^)
テスト20240
今日の夕飯とワインです。 ・トマトと塩昆布の冷奴。 ・福岡産天然真鯛のカルパッチョ。 ・山口産鱧の炙り。 ・生麩とズッキーニの味噌炒め。 以上、4品作りました。 ワインはイタリアはラバスコ ビアンコ ヴィヴァーチェ コッリーネ ペスカレーゼ2013を頂きます。
テスト20240