ワイン | Rocche dei Manzoni l'Angelica Langhe Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コレは、興味津々です♪(^ー^) ちなみに、昨年秋に飲んだこの造り手のバローロが、とっても美味しかったので即買いして、床下収納でスタンバイちう!(笑)
テスト43873
高山さん こちらの白は凄かったです! この白は料理コースとは関係なく頼んだものだったのですが、香りが強すぎて料理は負けてしまいます。 スルスル飲む感じてもないので、ワインだけでゆっくり楽しむのに向いていると思いました。 Vinicaを見たらバローロだけで5種類くらいあるのですね。 ぜひ赤も飲んでみたいですが、さすがにお高い…(o;ω;o)
テスト39092
ランゲのシャルドネは良いですよね。 この様なワインを飲むには、この様なお店で飲めばまた格段と美味しいでしょうね ( ´∀`)
テスト7134
遠藤さん グラス1杯で十分に堪能できるボリュームのある白ワインでした(^^*) 良いワインがグラスで頂けるのは嬉しいですね♪
テスト39092
グラス2杯目。ランゲのシャルドネ。 ロッケ・デイ・マンゾーニ「ランジェリカ」2013 イタリア最高峰の白というだけのことはありました。 最初は、まったりと、藁、イースト、リンゴ、黄色い花。 時間が経つにつれ白い花、ナッツ、バニラ、ムスクなどなど。 まとわりつくような花畑全開の香りに。 強烈なインパクトのある白ワインでした。 どんどん香りが増してくるので、ゆっくり飲んでドルチェまで楽しめました。 鯛のサラダ仕立て。塩が美味しい。 スマホのカメラが性能悪く、雰囲気のある暗いお店だと、綺麗に撮影できないのが残念です(*_*; (ネット参考価格6300円) ーーーーーーー ロッケ・デイ・マンゾーニ ピエモンテ バローロで最初にバリックを導入したワイナリー。 白ワインやスプマンテにもバリックを使用した高品質で珍しいワインを作る。
テスト39092