Like!:46
3.0
日本の誇る、塩尻メルロ!alc.12.5% カベルネ主体のボルドーのような、清涼感あるスギやシダの針葉樹の香りが、日本のメルロの特徴と聞きます。これはそのお手本らしいです。 程良い酸味とタンニンの骨格、そしてどことなく、まろ味のある果実味が優しく感じます。 美味しいな、と思いました。やはり現地で飲んだら、また美味しさもひとしおなんだろうなと思います。 〜〜〜 シルバーウイークですが、楽しくお過ごしでしょうか。今年は暦で5連休、けども全く関係なく仕事だ、という方も多いと聞きます。お疲れ様です! …かく言う自分も、関係無い派閥です^^; 頂き物の日本ワイン飲んで、信州のワイナリーを巡る脳内バケーションに耽る事にしました。
テスト13228
お仕事でしたか、お疲れさまでした!代わりのお休みがあるんですか? 次のSWは11年後らしいので、これから11年は残念な気分にならなくて大丈夫ですよ(笑)
テスト14442
コムさん お疲れ様です! 年末年始にまとまって休みがもらえますが、それまでは我慢です(>_<) やった、結構ブルーな気分だったので、それは朗報ですね!(笑)と言うと、皆から睨まれそうですが…(^^;;
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本の誇る、塩尻メルロ!alc.12.5% カベルネ主体のボルドーのような、清涼感あるスギやシダの針葉樹の香りが、日本のメルロの特徴と聞きます。これはそのお手本らしいです。 程良い酸味とタンニンの骨格、そしてどことなく、まろ味のある果実味が優しく感じます。 美味しいな、と思いました。やはり現地で飲んだら、また美味しさもひとしおなんだろうなと思います。 〜〜〜 シルバーウイークですが、楽しくお過ごしでしょうか。今年は暦で5連休、けども全く関係なく仕事だ、という方も多いと聞きます。お疲れ様です! …かく言う自分も、関係無い派閥です^^; 頂き物の日本ワイン飲んで、信州のワイナリーを巡る脳内バケーションに耽る事にしました。
テスト13228