ワイン | マンズワイン Lunaris メルロー(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。ずっとフォローしているつもりでしたが、よくよく見れば…。遅ればせながら、フォローさせてください。よろしくお願いいたします。
テスト48850
はじめまして。♪( ´▽`) 今、日本のワインを勉強していたところに長野県のメルローって観て、あ!ああ!と思いコメントしてますー♬。 長野のメルローは、塩尻の桔梗が原が注目って所を読んでますー♬ 3年前に購入したのを今飲んでるんですよね?ワイナリーが家にある感じなんですかねーー♬ 凄いなぁー♬ チャーミングなワインって、良い意味では無いって解釈で…大丈夫でしょうか?
テスト62313
パルルさん! コメありがとうございます! このメルロー、微笑ましくなるような、美味しいワインです(*^_^*)
テスト27108
返事、ありがとうございますー♬♪( ´▽`) 長野!小諸・塩尻・松本・善光寺ですねー♬ これから、藤田さんのポストを色々と観させて頂きたいですー♬ 宜しくお願いしますー♬m(_ _)m
テスト62313
今夜の家飲みの赤は 3年前にワイナリーで購入。 マンズワイン小諸ワイナリー。 リュナリス メルロー2013。 ソラリスのセカンド的なワイン。 長野県産メルロー100%使用。 メルロー特有の黒系ベリーの香り。 柔らかく繊細なタンニンを感じ、派手さはないけど可愛いらしくまとまった、チャーミングなワインです。
テスト27108