ワイン | Clos Buzao Dealurile Munteniei Pinot Noir Reserve(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
J.hallさん 2014は、やはり2012に比べるとイマイチですよね(^_^;) 残念なことに昔はあった生産者のホームページも無くなっており情報がありません。。 2015に期待したいところです(^^ )
テスト39092
inaさん、 そうですね、前(2012以前)を知っているだけに残念です 新しいヴィンテージ迄しばらく我慢ですかね〜(>_<)
テスト27032
クロ ビュザオ ピノノワール 2014 ルーマニア inaさんオススメのクロビュザオ、私も再三飲んでるけどこれは初めての2014 3枚目の写真はこれまでリピしてきた2012、ご覧のとおりデアルマーレとなっている産地(畑?)が今夜の2014はデアルリレ~と変わっています これまでの2012は私のリピ率高順位だったけど2014はリピしたいとは思いません 妙に青臭くてピノノワールとは思えない 前に飲んだメルローっぽい野暮ったさ 平坦で奥行きも感じない 決して不味い訳じゃないけどinaさんがおっしゃるとおり味が変わっています 2014版デアルマーレがあるみたいなのでそれを探さないと(;_;)/~~~
テスト27032