ワイン | Pieropan Calvarino(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナイスチョイスですね(^^)
テスト10034
jun.yさん コレとドンナルーチェで迷いましたが、万人受け狙いが当たりました!(^ー^)
テスト43873
間違いなし!カルヴァリーノ 流石、花丸を差し上げたいそのチョイス!
テスト7134
オオ! ソアーヴェの教祖から花丸をいただきました♪(^ー^) ありがとうございます(__)
テスト43873
湯葉好き(〃▽〃)♥
テスト42131
ヒメ❤さん 引き上げ湯葉にも、その後のおぼろ豆腐にも、ソアーヴェがなかなか素敵なマリアージュでした❤(^ー^)
テスト43873
中伊豆の綺麗なお水で作られる湯葉やさんもあるの゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚ 美味しい湯葉にはソアーヴェが合うのね(*´ ˘ `*)♡ 今度湯葉を食べる時の為にソアーヴェを用意しとかなきゃねっ(*´艸`*)♥
テスト42131
ヒメ❤さん 是非試してみて下さい!(^ー^)
テスト43873
昨夜は内部の某プロジェクト会議の後に、高層階の和食レストランでの懇親会に参加しました!(^ー^) 飲み放題でしたが、上司の指示を受けて私がワインをチョイスして、白ワイン&赤ワインそれぞれ各1本持ち込みしました♪ 白ワインはこちら…すっかりファンになったソアーヴェですが、和食との相性はなかなか宜しいかと⁉ お店のグラスは残念なものだったのでグラス写真は無し、ちょっと冷しすぎたのは私のミスでした。。
テスト43873