ワイン | Tenuta Ulisse Unico Montepulciano d'Abruzzo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ガラス栓ですね。 スクリューキャップに次ぐコルク代用品です。 ちゃんと熟成しますよー。 コルクほどではないけど。
テスト2264
トトロしか見た事無いのも珍しいですね! 言葉がわからなくても楽しめちゃいそう(^^)
テスト16233
モン〜ツォとか、笑。また中の人に思いっきりビンタされますよ‼︎ エチケットの雰囲気は凄く良さそうなんですけどね〜ちょっと肩すかしかな⁇ 青洗濯バサミは何に使ったんですか⁇ 前にも言いましたが、ジブリは千と昌夫の金隠ししか観た事がないのでイマイチ興味がないだす。 やっぱり分かった様な顔をして感想とか言うんですか⁇笑 「今のイタリア語だと、ちょっとトトロの気持ちの動きが伝わりにくいよね」 ༼(ཀ д ཀ༽༽
テスト7093
ジブリ歴は小学校からのオタクっぷり! 何でも聞いてくださいよ~ ( ゚Д゚)ゞ ワインの話一個も触れてない❗
テスト34768
Sr.Borracho スクリューの次に現れたんですか!?色々出て来てもやっぱりコルクがいいですねー(^^)
テスト15261
大臣 めっちゃ楽しみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ もののけ姫だけメルヘンさがなかったです!笑
テスト15261
時差分かりませんが、今晩は。 ポルコロッソが一番好きです。 トトロ、魔女と私的ベスト3が網羅されていて、とても嬉しく思います。
テスト22605
Nちゃん だって長いじゃん?笑 エチケットの期待が高かった分、上半身すかしくらいです、リンボーダンスかし。 ジブリは紅の豚が良かったですよ!最後パプリカふりかけられてローストされるとこなんか感動もんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 「焼かれねぇ豚はただの豚だ」てセリフ聞いた事ないですか? 洗濯バサミは鼻です鼻。
テスト15261
あどるさん 監督って〇リコンなんですか??
テスト15261
hamadance さん こんばんわ!今ちょうど20時です笑 Nちゃんので言いましたけど僕もポルコロッソが良かったです! トトロは小学生の頃から腐るほど見せられてるんでセリフが焼き付いてるぐらいです(^^)
テスト15261
その栓を見ると自分的にはクズマーノですね。他のところで見た事あったかな?? 自分が観たジブリは「胸の谷間 ナイシカ」くらいかなぁ〜。 20時って....仕事してください! トトロを観たのが小学生??わかいんだぁ〜?
テスト13246
クズマーノのシャルドネはすごく美味しかったと記憶しております! みなさんけっこうジブリ通らないんですね?魔女のアスコルビンとか天空の城冷えピタとか焼の豚とか観てないんですか?? 仕事してますよ!!今の店8時過ぎてから一気に来るんで(^^; 小学生の頃、笑い方が似てるって理由でトトロてあだ名つけられたおっさんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
テスト15261
しょっぱな、「醤油入れのフタ」に声出して笑っちゃいました^_^; ジブリ大好きです!私は「千と千尋の金隠し」あっ、違った「千と千尋の神隠し」推しですね〜♬ 淀川長治、別名 さよならおじさん ですね(笑)
テスト41787
知ってました?てっきりあのまま注いだらチョロチョロ出てくんのかな?て一瞬思いましたもん! モデルにした町が台湾かどっかにあるらしいですね〜♪カオダケが思てたより気持ち悪くてびっくりしました笑 水野晴郎も思い出して上げてくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
テスト15261
TENUTA ULISSE UNICO 2013 モン〜ツォ100% 抜栓しようと思たらコルクがない! なんだこの醤油入れのフタみたいな栓は!たまりか?!刺身か!? へぇ〜こんなんもあるんだ〜( ・∇・) 初めてみた☆ 味は濃い色からしての果実味、効いてるか効いてへんかくらいの樽とスパイス、見た目と違いちょっと物足りないくらいのあっさりさ。他の子はモンテ物産(プルチァーノ)は全部ヨーグルトの味がすると言っていました。 ここ最近みんなでイタリア語字幕か吹き替えで勉強と言う名の映画鑑賞会飲み&飲み。 全部ジブリ!山芋のトロロぐらいしか観たことなかったけどジブリなかなか面白かったです。 いやー、映画って本当に良いもんですね〜♪ さよなら、さよなら、さよなら
テスト15261