ワイン | Braida Barbera d'Asti Bricco dell'Uccellone(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なにぃー⁈開き過ぎ⁈ 私の時はしっかり膝を閉じてもじもじ君でしたよっ‼︎ 優しい言葉をかけても「恥ずかしい…明る過ぎる」とか、笑。 やっぱり飲む状態でワインって全く違うものになるんですね〜 普段飲まない価格のワインだったので、怖々いったのがワインに伝わったのかも知れません。 でもブライダはやっぱり好き。 普通じゃない。 普通じゃないkenz様だから、すぐに膝を開けたんでしょう、笑‼︎
テスト7093
チャオッ!ベッラ〜! 膝をあける(笑) 多分、気絶中に栓が開いてたから開いたんじゃないかなぁ(^^;; 確かに抜栓直後はキッツイな〜!って感じだったよ。 姫とのヴィンテージ違いも関係あるかも? そういえばこのワインのアルコール度16%だったけど2010年はどう? 16%ってすごいよね。 今から残りも飲むけど、かなり良い人になってるはず♪ おっかしーなー! 普通じゃない姫ならあっさり開いたはずじゃ....
テスト13246
うおー!kenzさんも飲んでるじゃないですか!しかも箱買いっ!(>_<)飲んでみたいなーなーあっ後五本あるんでしたっけ?ホゲホゲホゲゲゲゲェ( ̄∇ ̄)
テスト15261
Takeshiさん あと5本あるんですよー。それは良いんですけど、ワインが増えて増えてどうしたらいいのか.... ワイン買っちゃう病なんです。 18本セラーの横に10本ワインが転がってる(笑)そして木箱。。。 昨日も4本買っちゃった( ̄▽ ̄)
テスト13246
やっぱり私はまだまだ本数こなしてないんで、ウッチェローネを緊張させてしまったのか… 3回目ではなく4回目のデートでいけば良かった、笑。 アルコール度数見た時は覚悟を決めましたが、想像よりは遥かに穏やかでしたよ〜と言っても、3日目の話ですが。 まだ5本もあるのか…(嫉妬) モテ期到来してるなぁ、笑
テスト7093
numeroちゃまがvinica追放ギリギリコメント仕掛けて来てる(爆笑) 綱渡りやないかいっ(= ̄Д ̄)y─┛~~おい〜
テスト18404
年末年始にゆっくり休んだはずが、すでに疲労がMAXなんですけどーー! で、飲んで気絶覚悟の昨夜。 イタリア ピエモンテ バルベーラ。 年末年始で完全におかしくなってるのか木箱買い。高まるぅ〜〜♪ 抜栓直後、厳しいデス。 黙して語らない頑固オヤジ。 濃い!ドライ!インク!アルコール! おいおい、何か話してくれよ。。。 ツレない態度に床で気絶。 目覚めてグラスの残りを飲んだら開き過ぎ(笑) 気を取り直して今飲んでるけど、良い感じになってきました♪ 相変わらずのアルコール感(16%)はあるものの、香りの中に赤い果実のチャーミングさがプラス。 頑固オヤジ星一徹から徐々にバルベーラらしさが出てきて、柔らかく美味しくなってきた! でもまだバルベーラのエレガントさより果実の凝縮感の方が強いな。 もう少し置いたらエレガントになるのかな?余韻長くタンニン滑らか。 もう1本終わっちゃいそうなんで少し残しとこー。 あ、まだ5本あるんだった......
テスト13246